高3の受験生の姉について 私の姉は受験近いので勉強してるんですが、いつも一言余…

回答3 + お礼3 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
22/08/17 18:00(更新日時)

高3の受験生の姉について
私の姉は受験近いので勉強してるんですが、いつも一言余計で「家族がいると存在うるさくて集中出来ない」と母に言っていました。なら、自分の部屋で勉強したり、学校の夏期講習開いてるのでいけばいいじゃないですか。でも必ず居間でやるんです。それでテレビつけておくと消されてたり、私や家族がいると嫌な顔されるんです。
しかも別に姉はそこまで勉強しておらず、ほぼスマホいじってます。テレビも見てます。でもさっきは少し大声で笑っただけで舌打ちされました。「存在うるさくて集中出来ない」といっておいて居間に来ないでほしいです。それに家族は大学いくこと就職から急に七月に決めたので皆大反対してます。そもそも姉はそこまで成績良くないです。
というかいくら受験生だからって勉強出来ないしわざわざ居間に来る人を応援できないです。マジでストレス溜まります。

タグ

No.3608214 22/08/17 17:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/17 17:51
匿名さん1 

お母さんに怒ってもらおう。

No.2 22/08/17 17:52
お礼

>> 1 怒っても自己中心的で聞かないです。

No.3 22/08/17 17:53
匿名さん3 

お姉さんは身勝手だと思います。

No.4 22/08/17 17:54
お礼

>> 3 ですよね…一体何がしたいんでしょう。

No.5 22/08/17 17:57
匿名さん5 

親御さんがきちん叱らない、もしくは主導権を取れないのが原因だと思いますよ。
怒ると怖い親なら流石に言うこと聞くと思います。

No.6 22/08/17 18:00
お礼

>> 5 母は私には変なことでしかるくせに姉にはあきれて関わりたくないからという理由でしからないんです。それで私に姉の事愚痴って来ます。結局うちの家族皆自己中な気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧