注目の話題
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

真面目すぎてつまらなくて、他人から見ても多分いじろうにもいじれないような人間です…

回答2 + お礼0 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
22/08/18 23:46(更新日時)

真面目すぎてつまらなくて、他人から見ても多分いじろうにもいじれないような人間です。
こういう人、いると思うのですが私もそう思う人がいます。
でも何故そういう空気なのかわかりません。
どうしてそう感じるのでしょうか?

学校などでもプリントに落書きできゃうタイプの人や、先生とも親しく話せちゃうタイプの人がいますよね。
私は堅苦しいし雑談もできません。

明るい子はいつも遅刻していても笑って許されて、普段遅刻しない私が一度遅れて行ったら怒られました(T-T)

オンラインゲームをしていても相手の人は「待った?(//∇//)」とかふざけてくるけど私は面白いことが言えず、「よろしくお願いします!」と返しました…距離感がよくわからないんです。
例えばこれと同じようなことを言われて私もふざけて返したら返信なくなるとか。

リアルでもネットでも距離感で何度も失敗します。
頑張った時は必ず空回り。
どうしたらいいんでしょうか😢

タグ

No.3609395 22/08/18 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/18 23:46
匿名さん1 

周りと比較しすぎ、相手の反応を見すぎよ。
真面目のままで良いです。あなたはそのままの方が素敵です。
性格は変えないでください。ただ、表情はしっかり出すように鏡の前で練習してくださいね。
笑顔の人は好かれます。恥ずかしそうにする人は可愛らしく見えます。
表情をしっかり出せるようになれば、真面目でも悪ふざけしている人みたいに親しくしてくれます。
オンラインゲームを文字だけなので、そこまで気にしなくていいですよ。
書き方次第で良い人にも悪い人にも見えますから。

No.2 22/08/18 23:46
匿名さん2 

主は真面目なんだろうな、、真面目で得することって若いうちは少ないけど、社会出たら真面目な方がいいよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧