注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

自慢話?が止まらない人いますよね? 聞いてもないのに、止まらない。 聞いても…

回答2 + お礼2 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
22/08/21 21:35(更新日時)

自慢話?が止まらない人いますよね?
聞いてもないのに、止まらない。
聞いてもないのに、何ヵ国語が話せる、勉強してないから東大〇〇部しかいけなかった、等…。
延々と話しています。
一方的にです。

すごいですね、というと、
いやいや僕なんか…
と言いながらまた自分はすごいんだぞ!という話を再開する、、
関係ない話から、無理矢理自分の能力や経歴の話に繋げます。

そんなに不快ではないですが、
かなり不思議です。おじいさんと呼ばれる年頃の男性が多いです。(謙虚なおじいさんが殆どな中でごく少数だけど他の年代より程度が甚だしい) 知ってるだけで何人もいます。
何故なんだろう。
20代でもすごい経歴の人居ますけど、ここまで自分から言うひとはめずらしいような。
恥じらいみたいなものがなくなるのかな。

タグ

No.3611659 22/08/21 20:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-08-21 20:43
匿名さん3 ( )

削除投票

おばさんは息子の自慢、医学部とか公務員とか

オヤジは武勇伝



聞いてないし、知りません〜

No.1 22-08-21 20:32
匿名さん1 ( )

削除投票

分かる。すごいけどつまんねーって思ってます

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/21 20:32
匿名さん1 

分かる。すごいけどつまんねーって思ってます

No.2 22/08/21 20:39
お礼

>> 1 確かに。
人の自慢話ほど聞いてて退屈なものはないですね。。
すごくてもなにも言わない方が100倍カッコいいのに!もったいない。

No.3 22/08/21 20:43
匿名さん3 

おばさんは息子の自慢、医学部とか公務員とか

オヤジは武勇伝



聞いてないし、知りません〜

No.4 22/08/21 21:35
お礼

>> 3 誰かに話したくて堪らない!って気持ちがあるのでしょうかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧