注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

公衆トイレでは和式と洋式どちらを使いますか? 理由も教えてください。

回答9 + お礼0 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
22/08/29 00:12(更新日時)

公衆トイレでは和式と洋式どちらを使いますか?
理由も教えてください。

タグ

No.3616898 22/08/28 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/28 14:29
匿名さん1 

洋式です
理由は家が洋式だから
和式ではしにくいです
スーパーとかでも
和式しかあいてないときは
我慢できるなら
洋式があくまで待ちます

No.2 22/08/28 14:32
匿名さん2 ( ♀ )

洋式です。
腰痛持ちなので。

No.3 22/08/28 14:40
匿名さん3 

洋式
腰と脚に難があるので、和式は厳しい

No.4 22/08/28 14:53
匿名さん4 

洋式。

・踵が地面につかなくてしゃがめないから
・腰痛持ちだから
・照準が合わないから(バイクのように体を斜めに傾けないと便器から的が外れる)

No.5 22/08/28 15:48
匿名さん5 

洋式です。
子供の頃から洋式を使っているから、習慣で。
和式は体制が辛いしうっかり的を外したら大変な事になるし、何となくあまりキレイじゃなさそうなイメージもあるから。

No.6 22/08/28 15:56
秘密の質問さん6 

洋式。
和式は床が汚い。

No.7 22/08/28 16:01
アドバイザーさん7 

混むような場所(観光地など)であれば進んで和式に入るようにしてます。

皆さんやっぱり洋式がいいだろうから空いている和式に入る。

混まない場所(イオンとか)は全然洋室に入ります。

あとその日がスカートかズボンかによっても違いますかね。

ズボンだと下まで降ろしてしゃがむの面倒なので洋式に入ります。スカートなら楽だから和式。

No.8 22/08/28 20:05
匿名さん8 

和式だね、知らない人が座った便器に座れないから。

No.9 22/08/29 00:12
匿名さん9 

洋式です。和式は悲惨ですから。床に服がついたり、物を落としたり。日本の文化に申し訳ないですが和式便所だけは本当の本当に緊急事態でないと絶対に使いたくない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧