注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

回答2 + お礼2 HIT数 536 あ+ あ-

通行人( 30 ♂ )
06/03/15 22:21(更新日時)

昨夜 入院する夢をみました
病は気からってよく言うから気にしないようにしてますがやっぱり身体からの警告?なんですかね くだらない質問してすみません

タグ

No.36195 06/03/15 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/15 22:07
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

入院する夢は、何かしらの癒しを必要としていると考えられるようです。真剣に休養しなければならないと言うメッセージがあるそうです。今は無理をせずリフレッシュをはかるといいですよ。

私が持ってる夢占いの本に書いてありました。
良かったら参考にして下さい。

No.2 06/03/15 22:09
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は前職の上司・同僚の夢をよくみます
私は彼らからのストレスで鬱になり退職したのですが未だに夢見ます
もし夢が何かの警告なら、奴らを呪ってるって正夢だったら良いのに…
でも、「早く忘れろ。捕らわれ過ぎだ」っていう警告だと思う
夢は自分の解釈次第
前向きになれる解釈を

No.3 06/03/15 22:19
お礼

>> 1 入院する夢は、何かしらの癒しを必要としていると考えられるようです。真剣に休養しなければならないと言うメッセージがあるそうです。今は無理をせず… ありがとうございます
今月いっぱいで退職するので少しリフレッシュしてみます
来月から転職して次の会社は未経験の仕事なのでかなり不安もあるから精神的に不安定なのかもしれません

No.4 06/03/15 22:21
お礼

>> 2 私は前職の上司・同僚の夢をよくみます 私は彼らからのストレスで鬱になり退職したのですが未だに夢見ます もし夢が何かの警告なら、奴らを呪ってる… ありがとうございます
人間関係とかいろいろあるけど前向きに解釈して無理しない程度にがんばることにします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧