注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

感じ悪い質問でしたらごめんなさい。 学生の頃モテました。 …

回答2 + お礼2 HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん( 31 ♀ )
22/09/01 21:32(更新日時)

感じ悪い質問でしたらごめんなさい。





学生の頃モテました。
大人になってから一切モテません。
勘違い女になってしまっているので理想が高いですし、変な人と妥協で付き合ってDVになるかもと思うと絶対妥協で付き合えません。





そんな事してたら一生結婚出来ないですし、見る目が無いのだと思います。





男性を見るポイントは、お金の使い方やギャンブルや借金や店員さんへの態度や人によって態度を変えない等思い浮かぶのですがわかりません。。




世の中の方はどうやって結婚しているのですか?

タグ

No.3620139 22/09/01 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/01 20:47
匿名さん1 ( ♀ )

主さんの男性を見るポイント、良いと思います‼️
あとは、何かあった時に、きちんと話し合いが出来る、相手の言い分を聞ける、かな✨
暴力、暴言は言うまでもなく。

No.2 22/09/01 21:15
匿名さん2 

理想とか妥協しないは悪いとは思わないけど主さんの場合は失敗したくない為の言い訳にも聞こえる。もし20代の時に恋愛、男性に失敗してた方が今よりも男性を見る目が養えたかもしれない。失敗に対する免疫もできてたはず。
そしてモテたのなら20代で結婚できてたかも?
30代で大人になり、より一層現実が見えてくるからますます失敗したくない、妥協したくないという考えが強くなるよね。
もしかするとDV、浮気、ギャンブルする男なのかもしれないけどそこはとりあえず置いといて男性を見てみては?そんな悪いところなんてつきあわないと見えてこないし、失敗する人の多くは悪い男と気づいた後の対処が駄目なだけ。
難しいかもしれないけど失敗を恐れずに頑張って下さい

No.3 22/09/01 21:26
お礼

>> 1 主さんの男性を見るポイント、良いと思います‼️ あとは、何かあった時に、きちんと話し合いが出来る、相手の言い分を聞ける、かな✨ 暴力、… ありがとうございます!!

これまで付き合ってきた人もいるのですが、勘違いわがままたったのだろうと反省ばかりです。。

今ならうまく出来るのではないかと思っているので、可愛らしい振る舞いの1つ出来るようになりたいものです💦

No.4 22/09/01 21:32
お礼

>> 2 理想とか妥協しないは悪いとは思わないけど主さんの場合は失敗したくない為の言い訳にも聞こえる。もし20代の時に恋愛、男性に失敗してた方が今より… ありがとうございます!!

確かに失敗が怖いです。。

正直、大学生まではモテましたが社会人になってから社会人の男性と上手く付き合えてない感じします。

残業だってありますし、かまってばかりいられないと言われたこともあります。

何でも思い通りの時代にしがみついて可愛らしい振る舞いも、男性が癒される行いも出来ないので、改善していきたいです💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧