注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

アプリで知り合った良いなと思った女性がいたのですが、お酒飲んだ次の日に仕事中体調…

回答3 + お礼1 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
22/09/04 01:02(更新日時)

アプリで知り合った良いなと思った女性がいたのですが、お酒飲んだ次の日に仕事中体調が悪くなって帰ったみたいです。 その人にはお大事にと心配はしたのですが、次の日の仕事に支障が出るくらい飲んだ、二日酔いだったみたいです。
そういうのが続くと一気に冷めてしまいました。
これだけのことなのに僕は最低でしたか…

あとお酒飲み過ぎで飲み屋の外やトイレで吐いてる女性とか、お酒に酔いすぎて、急にボディタッチが激しくなったり、軽い人?がいました。そのような人を好きになれないといいますか、冷めてしまいます。

恋人出来たことない僕がそんなこと言うのはお門違い、理想が高いってなりますか。

タグ

No.3621814 22/09/04 00:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/04 00:10
duff ( 30代 op7SCd )

別に良いと思う〜

No.2 22/09/04 00:13
お礼

>> 1 気にしすぎだったでしょうか。
正直僕が相手を選ぶあーだこーだ言えるほどの器はないです。
ただお酒に飲まれる女性はどこかしら不安要素やモヤモヤが出てしまいそうでそう考えてしまいます

No.3 22/09/04 00:28
匿名さん3 

お酒を飲まない女性とマッチングしたら良いだけと思います

No.4 22/09/04 01:02
匿名さん4 

まぁ、夢見がちな理想像があるかもですが…。自分のコントロールできん飲ん兵衛は、男女共に最悪ですよ。それが家族、友人、恋人だろうがです。繰り返して学ばないとか、依存症初期か?って感じで。呑むなと言わないが、度を超えた飲み方は迷惑しかないんですよ。トイレで吐くならまだしも、見える所で吐くとかドン引きな上に、介抱して謝るハメになります。なので、主さんは正しい判断力だと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧