注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

家を購入するのに一括で購入出来る人は、どれくらいの割合いるでしょうか。 車を購…

回答8 + お礼6 HIT数 491 あ+ あ-

匿名さん
22/09/07 12:52(更新日時)

家を購入するのに一括で購入出来る人は、どれくらいの割合いるでしょうか。
車を購入するのは一括現金払いが常識でしょうか。
私の夫家族は、借金は50までに終わらせる。
車は現金払いで買えないなら買ってはいけない。
と、そりゃ、理想はそうでしょうけど、、、大概の世帯はローン抱えて子育てして頑張ってるのに、そういう周りの人々を馬鹿にして見下して話をします。
いつも、そんなお金の話をされて、自分たちはすごい偉いと優越感に浸って、弱いものにマウントを取ってきます。
嫁の私は、そんな夫家族の価値観に恐怖すら感じます。
ちなみに私はそんな家と結婚できて恵まれてると思え従え逆らうなという扱いです。
経済力があればとうに離婚ですが、今更そうもいかないのも現実。
パートで働いていますが、先日も小銭稼ぎ大変だねぇと言われ、数千円のために労働することを馬鹿にされてる有様です。

タグ

No.3622156 22/09/04 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/04 12:57
匿名さん1 

結局そういう優越感って劣等感とセットになっているので
優越しながらもどこかで自分より上の家庭を意識しなければならなく
はなります。それはその人が選んでる思考なんでどうでもいいんですけど。

No.2 22/09/04 13:00
匿名さん2 

でも義両親には借金なくて羨ましいです。
うちなんて……ほんとに大変だもの。

それに義両親亡くなれば旦那さん遺産を相続するんでしょ?

No.3 22/09/04 13:02
匿名さん3 

逆発想で、その義実家は遺産を相当残してくれるんじゃないですか。
大事な息子が、ローン組まなきゃ車も家も買えないってなったら、援助してくれないの?
息子が定年までローンなんて、恥ずかしくて親戚や隣近所に言えないとか言わない?
息子も一括で買ってるわよ!って皆に自慢したそうだけど。

もし援助なしで、ローン組んで自分たちで払いなさい、と言うならその方がまともですけどね。
何より、組むのは息子でしょう。
一括で払えもしないなんて!って言われるのは旦那。
主さんは気にせず、普通の感覚を大事にしてれば良いと思いますよ。

No.4 22/09/04 13:17
匿名さん4 

クルマはローン無しで買いたいですね。金無しならそれ相応の中古クルマで充分

No.5 22/09/04 19:12
お礼

>> 1 結局そういう優越感って劣等感とセットになっているので 優越しながらもどこかで自分より上の家庭を意識しなければならなく はなります。それは… 夫家族は成金、成り上がりなので、確かに劣等感の裏返しかも知れません。

No.6 22/09/04 19:21
お礼

>> 2 でも義両親には借金なくて羨ましいです。 うちなんて……ほんとに大変だもの。 それに義両親亡くなれば旦那さん遺産を相続するんでしょ? 私は実家が貧乏なので、いつも親が金持ちだったらって、いつも思ってます。離婚して帰るところもないわけで。
そうです、ゆくゆくは、夫が相続して、ゆくゆくは妻の私、娘が相続していくわけですが、私が先に逝ってしまいそうです。

No.7 22/09/04 19:24
お礼

>> 4 クルマはローン無しで買いたいですね。金無しならそれ相応の中古クルマで充分 そうですね、利子を払うことはもったいないことです。

No.8 22/09/04 19:27
お礼

>> 3 逆発想で、その義実家は遺産を相当残してくれるんじゃないですか。 大事な息子が、ローン組まなきゃ車も家も買えないってなったら、援助してくれな… 私も巡り巡って自分や子供の財産になるのを密かに楽しみ待っているわけですが、かなり、強烈なキャラ揃いのため、私は早死にしそうです。

No.9 22/09/04 22:49
匿名さん9 

自分はローンとか借金が嫌いだから
一括で一軒家と車は購入しました。
ローン金利考えたら一括な方が良いと
思ってます。
確かに周囲も高収入の人が多いから
ローン組んでも少額でしたね。
だからってローン組んでる人を馬鹿に
したりとかはなかったな。
人は人、それぞれなんで。
自分の人生、豊かに生きてれば
マウント必要ないよね。

No.10 22/09/05 06:49
お礼

>> 9 本当に黙っていればかっこいいのに、口に出すから人間性評価下落で、残念です。

No.11 22/09/05 16:22
匿名さん11 

車は一括で買うけど、家はとてもじゃないけど一括なんて無理。

No.12 22/09/05 18:27
お礼

>> 11 ですよね。30歳でローン組んだって、頭金なしなら60から70歳まで返済ですよね。

No.13 22/09/07 10:14
匿名さん13 

パートで趣味でやるなら致し方無いけど。お金の為にやってるならバカです。今の世の中、携帯一本でいくらでも稼げます。勉強する事おすすめします。

No.14 22/09/07 12:52
匿名さん14 

私の銀行員の友達は現金一括で家建てました
まだ30歳くらいだったかな。 









投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧