いじっていいような関係値じゃないのにいじられることに腹が立ちます。それで今日すご…

回答2 + お礼0 HIT数 156 あ+ あ-

なな( 22 ♂ oFGUCd )
22/09/04 21:15(更新日時)

いじっていいような関係値じゃないのにいじられることに腹が立ちます。それで今日すごく大人気ない態度を取ってしまいました。 大して仲良くもない3つ下の後輩にいじられ、ちょっと腹が立ったから「じゃあご飯行かない」と言いました。周りは後輩しかおらず、気を遣わせてしまったなと反省してます。
けれどこっちの言い分としては、しっかりいじれるほどの関係を作ってからいじれよって言いたいです。大して仲良くもないし、周りがいじるからその人をいじっていいんだみたいな感じでいじるのは違くないですか?

タグ

No.3622318 22/09/04 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/04 18:29
匿名さん1 

貴方の意見に全面的に賛成です。いじっていい人とか、あるいはこっちから振った話でいじられるならわかるのですが、たいして仲が良いわけでもない人にやられるのはいらつきますよね。
そもそも話がわかる、常識のある人なら仲良くない人を弄るとかしないですし。
あえて言うなら、帰ってしまったのは良くなかったとは思います。帰るのではなく何が悪かったかを後輩にきちんと伝えた方がよかったとは思います。
ただ、それも自覚されているようなので、あなたは今後もそのままで問題ないのではないでしょうか。

No.2 22/09/04 21:15
匿名さん2 

距離感変な人って嫌だよねー。
今後も色々モヤモヤさせられそうだね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧