注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

空気が読めない所があり、自分が嫌だと思ったらそれによって雰囲気がぶち壊しになろう…

回答3 + お礼0 HIT数 137 あ+ あ-

匿名さん
22/09/04 20:46(更新日時)

空気が読めない所があり、自分が嫌だと思ったらそれによって雰囲気がぶち壊しになろうが、皆がドン引きしようが、絶対に拒否してしまいます。

周りに合わせるって事が出来ず、つまらなくても黙ってニコニコしてれば良いのに、その場にいる人曰く、本当につまらなそうな顔してるって言われます。

いつしか、自分が人に誘われることも無くなり、またこちらから誘っても断られてばかりです。

話す事も、なくなり、自分と話してくれる人はいなくなりました。

仕事も含めて人との距離の取り方が分からず、いつまで経ってもそれなりの関係が築けず、いつまでも初対面のような緊張感で会ってます。

仕事でも、営業してても、どんどんお客さんが離れていき、戦力外を突きつけられました。


タグ

No.3622460 22/09/04 20:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/04 20:30
匿名さん1 

営業に向いてないので、接客業以外の職種を選ばないと繰り返すだけでは。性格の分析がまず必要だと思いますよ。

No.2 22/09/04 20:37
nashi16 ( JNzUCd )

その仕事が合わないのでは無いでしょうか
そう言う空気を読仕事をするのは
それななりの技術が必要ですし
自分の事を考えるのではなくまずお客様を優先した行動を取る
仕事ですからお客様優先し周りの仲間に気を遣うのが仕事でしょうから
それを第一に考えて仕事が出来ないのなら
それなりの仕事に就いた方があなたにとって良いのかもしれませんね

No.3 22/09/04 20:46
匿名さん3 

対人の機会の少ない、物相手の仕事をしたらいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧