注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

私の会社は60歳になると給料半分になります。そして62歳で定年退職となりますが老…

回答2 + お礼1 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
22/09/06 15:02(更新日時)

私の会社は60歳になると給料半分になります。そして62歳で定年退職となりますが老後の生活費が足りないし働きたいのです。その年になっても使ってくれる場所はあるでしょうか?

タグ

No.3623174 22/09/05 18:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/05 18:53
匿名さん1 

介護ならあるし,
今までやった仕事のスキルがあれば,雇ってくれますよ。

No.2 22/09/05 19:11
匿名さん2 

うちの工場、67歳居るよ。冷暖房なし・倉庫みたいな工場。
夏は40度で冬は外と同じ気温。年中扉が開いている。
私を含めた社員の雑用係。年々暑さ厳しいから、来年は居ないかも。
居なくなったらまたシニアさん雇うよ。
その繰り返し。需要はあります。
うちの職場に限って言うと、辛抱できるかどうか、です。

No.3 22/09/05 19:26
お礼

>> 2 使ってもらってお金貰えるなら、やるしかないです。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧