私の姉バツイチで18歳の息子1人居るのですがその子が先日 車の免許を取り父親名義…

回答9 + お礼2 HIT数 287 あ+ あ-

かお( FTsUCd )
22/09/07 19:04(更新日時)

私の姉バツイチで18歳の息子1人居るのですがその子が先日 車の免許を取り父親名義(元旦那)の軽自動車を今借りて乗っています。
保険は誰でも乗れるものに変更しました。
そこでなのですが 甥っ子が使わない時に甥っ子の友達が乗り回してるみたいで…
私的にはいくら保険に入っているからとは言え何かあった時に面倒な事になるんではないかと思います。 姉は保険に入ってるから別に大丈夫!と言って逆ギレしてきます
皆さんの意見聞きたいです

タグ

No.3624599 22/09/07 15:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/07 16:02
匿名さん1 

危険過ぎる。
飲酒
無免許
運転保険おりない。

No.2 22/09/07 16:02
匿名さん2 

何かあって面倒になればいいと思いますが、何が心配なのですか?

No.3 22/09/07 16:08
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

その内容の保険なら、ひとまずは大事に対しては大丈夫かな?と。
その子たちが調子に乗らなければ・・・の話です。
事故はその環境で普通に発生します。
ただ、諸般の子達にはそんなに都合よく慎重にはなってくれません。
親族の立場からは、ただ、見守るだけが精いっぱいなのかな・・・

No.4 22/09/07 16:17
悩める子羊さん4 

主さんが保険料を払っているわけじゃないならほっときましょう

No.5 22/09/07 16:22
通りすがりさん5 

面倒なことにはなりやすいでしょうね。

ただ、保険だけで済むと思っていて、それがフルカバーだから大丈夫と思う気持ちも分かります。

同じ立場なら私も一言は言いますが、大きなお世話と思われてるならそれ以降は気にしません。

No.6 22/09/07 16:25
匿名さん6 


心配な気持ちはとても分かりますよ。
もし本当に甥御さんの友達が事故など起こしてしまったら、他人の車での事故ですから
お友達親御さんとのアレコレ絶対出てくるのは確実ですし、もし大怪我や最悪死亡事故などとなってしまったら
「ウチは保険が出るから大丈夫」ってだけの問題じゃなくなってきますからね。

成人年齢が18歳になったといえ
親にとってはまだ未成年も同然の年頃です。

「なぜ他人の子に運転を許したんだ!親としてどういうつもりだ!」とお姉さんが責められても当然な事態になるでしょうね。
お姉さんは恐らくそういった想像力までに思考が及ばないのでしょう、残念です。

自分の姉が同じ事をしていたら私も注意すると思いますが、本人が大丈夫と言って話聞かないのならどうにもできません。

主さんの感覚は間違ってないと私は思いますよ。

No.7 22/09/07 16:25
通りすがりさん7 

主さんの立場なら、何かあっても「知らん」と言っても大丈夫なので、このまま放置で大丈夫だと思います。

言っても聞かない人は、成人なら放置で良い。

No.8 22/09/07 16:27
匿名さん8 

何かあったら運転してた子の家庭と、車を与えた元旦那さんと、主さん達で話し合って解決すればいいんじゃないですかね

No.9 22/09/07 16:54
お礼

皆さんレスありがとうございます!
使用していた時間が21時〜朝方だったみたいで色々気になってしまいました…
姉があの様な感じなら何言ってもだと思うし私には関係ないので放っておきます。
一括のお礼になりすみません🙇‍♀️

No.10 22/09/07 18:54
通りすがりさん10 

元旦那に、甥以外に車を貸して乗せてるって話してみては

No.11 22/09/07 19:04
お礼

>> 10 そうですよね!何かあれば姉の元旦那にも関わってくる事なので伝えておこうと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧