新卒2年目 施工管理職 男です。 現在超繁忙期にもかかわらず、休職したのち退職…

回答1 + お礼0 HIT数 176 あ+ あ-

匿名さん
22/09/11 18:49(更新日時)

新卒2年目 施工管理職 男です。
現在超繁忙期にもかかわらず、休職したのち退職を考えています。
理由は、昨年と比較し比べ物にならないほど忙しくなり、休みが全くなったことが一番大きいです。それに初めて行う業務も多いのでペースが遅く、上司に積極的に聞くようにはしているのですが、上司も忙しく会社にいないときが多くあります。同じ課の人も全員優しく、丁寧に教えてくれますがそれぞれの案件が忙しく対応はしてもらえないことが多いです。ただ、人間関係はとても良好だと感じてます。
しかし最近は24時に帰宅6時起床が当たり前の上、起きているときは仕事の不安と疲労で常に押しつぶされそうです。また食欲がほとんどなく2日に1食少量しか食べていません。
明日心療内科にいき診てもらう予定ですが100%適用障害だと思っています。
直属の上司に思い悩んでいること、明日病院に行くことを伝えたら、考えすぎ、一緒に頑張ろうといわれましたが正直続けられる自信がありません。
背景を踏まえたうえで、下記今感じていることにアドバイスください。
・仕事を辞めたいが、繁忙期に関わらず周りの優しい方々に私の大量の仕事を引き継がなければならないのがが申し訳ない(引継ぎ内容は詳しくノートに記載し会社の机の上においてきました)
・休職から退職まで会社の人と顔を合わせたくない(怖い)
・仕事は必ず辞めたいと思っているが、周りの人たちにとにかく申し訳ない

昨日今日食事をとっておらず、風呂にも入れない精神状態なので、まとまっていない文章になってしまいましたが、ご理解のある方のみメッセージお願いいたします。










タグ

No.3627746 22/09/11 17:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/11 18:49
会社員さん1 

周囲の方々には申し訳ないですが、御自身の体調が最優先です。いくら会社の同僚様達がお優しくても、もし主様に何かあったら
責任は取れません、。残念ですが退職するしか無いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧