注目の話題
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

出産祝いはいらないんですけど、赤ちゃんに会いたがってくれてる友達には会わせてあげ…

回答4 + お礼4 HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
22/09/13 13:23(更新日時)

出産祝いはいらないんですけど、赤ちゃんに会いたがってくれてる友達には会わせてあげたい場合、どんな言葉で『出産祝いのお金やプレゼントはいらない』と、伝えたらいいでしょうか。

理由は、正直、内祝いってもらっても嬉しくないものが多いのに、礼儀の一つとして渡さなければならないからです。お金も時間も無駄だと感じますし、私の子供にあげるものを選ぶ時間やお金は違うものに使ってほしいと思います。

いただいても、私たちが必要と感じたものじゃなければ使うことがないからです。

会いたいと思ってくれる気持ちだけで私たちは十分幸せです。

No.3629079 22/09/13 12:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/09/13 12:45
通りすがりさん2 ( ♀ )

「お互いにお祝いに気を使うのはなしにしようね」でいいと思います。

No.3 22/09/13 12:53
匿名さん3 

てぶらで 来てくださることが一番うれしいです。

No.4 22/09/13 13:16
匿名さん4 

私は会いに来てくれが嬉しいので、手ぶらできてね!と言ってました。それでもお祝いくれた人はお返しとかいらんから受け取って!と言う感じです。
 
私も三ヶ月前に第二子が生まれ幸せです!会いにしてくれるだけで幸せになりますよね。

No.5 22/09/13 13:19
お礼

>> 1 削除された回答 どの辺がでしょうか?

No.6 22/09/13 13:20
お礼

>> 2 「お互いにお祝いに気を使うのはなしにしようね」でいいと思います。 ありがとうございます!

No.7 22/09/13 13:20
お礼

>> 3 てぶらで 来てくださることが一番うれしいです。 素直でいい感じですね!

No.8 22/09/13 13:23
お礼

>> 4 私は会いに来てくれが嬉しいので、手ぶらできてね!と言ってました。それでもお祝いくれた人はお返しとかいらんから受け取って!と言う感じです。 … 素直に伝えるのが1番いいかもしれませんね!

おめでとうございます!本当にそうなんです。品物も嬉しいけど、お祝いを準備するのもお返しに回るのも簡単なことではないので…お互い気楽に、生まれたことに喜び合えるだけでいいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧