注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

職場人間関係の愚痴です。 作業者A→ピッキングB→検品チェック当方という流れで…

回答2 + お礼0 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
22/09/13 22:10(更新日時)

職場人間関係の愚痴です。
作業者A→ピッキングB→検品チェック当方という流れです。作業者Aは本来、営業担当で商品Cだけ袋詰め作業をしています。
いつも通り検品していたら、小さいセロハンテープの丸まった黒いゴミ?が入っていました。他の作業者にも見てもらい駄目だね。となり、Aが外回りでいなかったので営業Dに伝えました。
本日Aがまた作業していました。BがAに○さん(当方)厳しすぎない?やりにくくない?と尋ね、Aはちょっとね。と答えていました。
当方としてはスルーして納品→クレーム→Aが取引先に謝罪。を防いだと思っています。感謝しろとは思いません。しかし、やりにくいって…。と怒りが収まりません。こんな人が課長だなんて…とも思いました。いつかブチ切れて辞めそうです。

タグ

No.3629466 22/09/13 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/13 22:07
匿名さん1 

明日ブチ切れて辞めましょう(・∀・)

No.2 22/09/13 22:10
匿名さん2 

主さん何も間違ったことしてないのに辞めたらもったいないなぁ。
こうやってまともな人が辞めてしまってろくでもない人ばかり残ってしまう現実。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧