地域猫活動している方にききたいです。 はじめようと思ったらまず何からしたらいい…

回答4 + お礼1 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
22/09/19 05:02(更新日時)

地域猫活動している方にききたいです。
はじめようと思ったらまず何からしたらいいですか。
知り合いからあるおたくで猫をかっていて避妊せずに外にだし 妊娠して、猫がふえてきてふえた大人ねこは野良猫に、していってる家があるとききました。猫は今までうちにいれてもらっていたのにいれてもらえなくなりこまり他の家の敷地にはいったりしているそうです。このままでさ可哀想な運命になるこがふえていくばかりなんとかしたいなと思います。

知り合いじたいは猫のうんちがこまるくらいでこういった活動には興味がありません。近所の人の様子もきいた感じ正直猫がどうこうよりうんちをなんとかしてって感じなだけなような感じでした

その地域で外の地域に住んでるものが地域猫活動というのはできるでしょうか。

タグ

No.3632375 22/09/17 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/17 22:31
匿名さん1 

テレビCMでも綺麗事で地域猫やってますけど、猫大好き人間以外は迷惑なだけです。実際、我が家の庭は荒らされウンチばらまかれてます。近隣にエサやって善人ぶってるバカもいます。
地域猫に協力するなら、一匹でも自宅で保護して飼育してあげてほしいです。
みんなが猫好きではないのです。

No.2 22/09/17 23:24
お礼

>> 1 地域猫活動にはまわりの理解が必要とされていますが 難しいですね 興味がないひとからしたら自分に影響がなければすきにすれば、あるならやめてっていうだろうなぁと想像できますよ。

現時点で野良猫がいるならそのままだれもなにもしなくてもうんちはこかれさらに猫はどんどん増える、地域猫としていったいにいる猫たちを避妊去勢すればエサなどをあげてもいずれは猫たちは寿命をむかえ猫はいなくなるのでうんちがこかれることもなくなるし猫もうえることなく生涯を終えられつらい思いをしなくていいと興味があるがわは思うのですが 難しいですね

みている視点がちがうなかで もとからの関係性がないと歩みよりって難しいですし関係性があっても難しい、さらに今の世の中、そこまでの関係性ができるのはごくかぎられたところですしね。

No.3 22/09/18 22:23
匿名さん1 

嫌な文面になって申し訳ございません。先日も世話してきた庭を荒らされた上にウンチされて正常でなかったです。
ご意見通りに地域猫を10年スパンで減らしていっても、今迷惑を感じる家は10年間は戦わないといけないわけです。
地域猫の考え方と保護(こちらをメインに)を同時進行できれば、猫被害にあう家も減り協力できるのカモしれません。
猫被害にあってる家庭の話を聞いて回るのも、地域猫保護を進める上で大事なことだと思います。
活動に参加されるなら押し付けがましいですが、その由も踏まえて頑張っていただけたら幸いです。
我が家は犬派ですが、しっかりと飼うことがあらやるペットの幸せと思ってます。

No.4 22/09/19 04:45
匿名さん4 

我が家も隣が猫の外飼いしているので1さんと同じ状況で、正直怒りを通り越して呆れています。
飼い主は近隣に迷惑かけている事をヘとも感じてませんから。
隣人が煙たがっている事を知っているのに、自分の飼い猫に隣人の庭の敷地を踏ませて平気でいる神経がわからないです。
家も犬飼っているので、敵対視している家の敷地など絶対に行かせません。もちろん、家は放し飼いなんてしてませんけど。

きちんと飼育されている家も沢山いるのに、ごく一部、こう言うのがいると猫の印象悪くして可愛そうですね。
飼い主の意識を変えさせないと、この問題はイタチごっこと思います。

No.5 22/09/19 05:02
匿名さん4 

追伸。
猫の外飼いするような人は、避妊去勢なんてしてないと思いますよ。
何故なら、お腹すかして我が家の犬のご飯を狙って食べにくるくらいなので、猫にお金かける余裕ないもしくは、意識が低いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧