箸捌きが下手くそで悩んでいます 恥ずかしながら長年自覚がなく、指摘してくれる人…

回答1 + お礼1 HIT数 133 あ+ あ-

匿名さん
22/09/19 00:36(更新日時)

箸捌きが下手くそで悩んでいます
恥ずかしながら長年自覚がなく、指摘してくれる人もいなくて...というかこういうのってなかなか言いにくいのはわかります。最近デートしても続かないのはこれも原因なんじゃないかと思い始めました。
自覚したのは男友達とご飯食べてたらいきなりお前ww忙しいなwwと言われて何のことかと思ったら、箸の運び方が雑で速くて見てて忙しいらしいんです。
しかも掴むのが下手、量を間違える?のか落としてしまったりします。ちなみに持ち方は問題なさそうです...
その人にこれ直さないとやばいよね?と聞いたら俺といる時は別にいいけど正直気にならないと言ったら嘘になると言われました。

最近気になってる人がいるのですが、こないだ一緒にご飯に行ったばかりで
もう実は嫌われてないか不安です。
一人で食べる時に鏡見ながら食べるとかした方がいいですかね?
いわゆるクチャラーでもなければ、食器の持ち方おかしいわけでもなく、肘ついて食べたりもしないので問題ないと思ってたのにかなりショックです。。。

育ちが悪い!というご指摘はわかってるのでここではわざわざ言わないでいただけると助かります。

タグ

No.3633003 22/09/18 18:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/18 18:17
匿名さん1 

持ち方が一番問題なんだから、後は落ち着いたら何とかなると思うけど?
赤ちゃんのお口に運ぶほどしか取らない人もNGだし、こぼすほどつかむのも当然NG、つかむ量を確認して、ガツガツ食べない事かな。
忙しい=ガツガツしか思い浮かばないので。

No.2 22/09/19 00:36
お礼

>> 1 落ち着きがないってことですね😇
ありがとうございます。ゆっくり食べるの心がけます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧