バイトの志望動機が、福利厚生と通いやすさです。調べたところ、福利厚生を書くのは良…

回答3 + お礼1 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
22/09/20 15:51(更新日時)

バイトの志望動機が、福利厚生と通いやすさです。調べたところ、福利厚生を書くのは良い印象を与えないと見たので履歴書にどのように書けばいいでしょうか?

タグ

No.3634344 22/09/20 12:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/20 12:08
匿名さん1 

志望理由も自分の欠点も何もかも、「私は御社に利益をもたらす存在です」とアピールするために使うと良いですよ。特技が活かせるとか、自分の性格に合っているとか。

No.3 22/09/20 13:13
匿名さん3 

バイトなら、履歴書に嘘書いてもロクなことにならないから正直に書けばいい。余程の事がない限りは会社が必要とするポジションとシフトで入れれば
採用される。逆に変な嘘をつくと入った後や辞める時に困るよ。

No.4 22/09/20 15:51
匿名さん4 

何故福利厚生では悪印象と見たのが全くわかりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧