不規則な生活してて自業自得なんですが、 仕事中に眠くなるのが地獄なのでなんとか…

回答2 + お礼2 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/09/20 14:15(更新日時)

不規則な生活してて自業自得なんですが、
仕事中に眠くなるのが地獄なのでなんとかスケジュールに無理矢理合わせて、
家で、空いてる時間を全て睡眠に充てようと(必要最低限の家事や食事以外を)するのですが、
結局は布団の中で目がギンギンでのたうち回って寝不足のまま仕事に行く毎日です。

電車や送迎車の中でも全く眠れない。
休憩時間も眠れない。

それで元気ならいいんですが体調は常にどんよりです。


すみません。愚痴でした。
解決方法は求めてません。
このフリーター生活を変えないと解決しないのはわかっているので吐き出したかっただけです。
今まさにその最中なので。(寝なきゃと頑張っている)

タグ

No.3634388 22/09/20 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-09-20 14:08
匿名さん3 ( )

削除投票

目がギンギンってのは寝たい、眠たいのにそうなるんですか?

仕事中眠くなるってのは明らかに体は寝たがっていますから多分主さんは夜も眠いのは眠いんだと思います

だけど、さぁ寝ようとなると寝れない

って感じなんですよね?

それはですね

ズバリ、主さんが考え事をするからです

色々な事を布団に入ってから考えてるでしょう?

そうなると脳が休まらずに寧ろ脳はどんどん覚醒してしまいます

解決策は求めていないみたいなんで余計な事は言わないようにします

主さんがゆっくり休めますように

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/20 13:35
匿名さん1 

自業自得 以上

No.2 22/09/20 14:02
お礼

>> 1 それどうしても書き込まずにいられませんでしたか?
怠けててフリーターなわけではありません。
拠ん所ない家庭の事情で今はこの状況しか選択できないんです。

No.3 22/09/20 14:08
匿名さん3 

目がギンギンってのは寝たい、眠たいのにそうなるんですか?

仕事中眠くなるってのは明らかに体は寝たがっていますから多分主さんは夜も眠いのは眠いんだと思います

だけど、さぁ寝ようとなると寝れない

って感じなんですよね?

それはですね

ズバリ、主さんが考え事をするからです

色々な事を布団に入ってから考えてるでしょう?

そうなると脳が休まらずに寧ろ脳はどんどん覚醒してしまいます

解決策は求めていないみたいなんで余計な事は言わないようにします

主さんがゆっくり休めますように

No.4 22/09/20 14:15
お礼

>> 3 ありがとうございます。
最初の書き込みで落ち込んでたので涙が出るくらい嬉しいです。


仕事中に眠くなるというのは、あくびが出てなんか眠いなーという甘っちょろいものでなく、寝不足からくる動悸みたいのも含み体調が悪くなります。
それを回避したくとにかく家での空き時間を睡眠に充てようとしてます。
考えごとですね。してると思います。

なるべく心を無にして寝ようと思いますを
温かい書き込みをありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧