注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

旦那の交友関係が心配です。 私の地元に転勤してきた旦那出会い結婚、現在4年…

回答2 + お礼1 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
22/10/07 23:41(更新日時)

旦那の交友関係が心配です。

私の地元に転勤してきた旦那出会い結婚、現在4年目の夫婦(子なし)です。

旦那は私はもちろん私の友達や家族みんなが認める、誠実で優しくて気配りの出来る自慢の家族です。



ただ一点気になるのが旦那が自ら自身の交友関係を狭めることです。

私と付き合う前は旦那の地元から友達が何人も遊びに来たり、今の転勤先も元々旦那が学生の頃居た地域ではあったので中学生時代のお友達とご飯に行ったり野球チームに入って毎週行ったりとしっかりお友達ともお付き合いしていたのですが私と付き合い出してからそれがパッタリとなくなってしまいました。

お友達から数ヶ月ぶりに他愛もないLINEがあってもすぐ終わらせようとしたらインスタの投稿やストーリーにも毎回10件ほどコメントが来るのですがそれにも返信せず、私以外の交流が全くと言って良いほどありません。(結婚して一度旦那の親友(ゲイ)と3人でお泊まりして遊びました)

旦那には旦那の友達も大事にして欲しいのでもっとちゃんと話続けてみたら?等言ってみるのですが「面倒くさい」と…。私がいるからどうでも良いように思えるようです。


しかし私のことを束縛するわけではなく一人で遊びに行く分には何も言いませんし私のお友達8人との集まりにも私が誘えば必ず参加してきます。
その集まりでも旦那は気疲れはするらしいのですが私といれるならいいと言っています。


私を1番に考えてくれるのは家族としても有り難く嬉しいことなのですが友人関係の大切さも知っているので旦那にはもっと旦那自身のお友達を大事にしてほしいです。
旦那は面倒見がいいので年下からは慕われ年上からも可愛がられる人なので定期的に連絡をくれる存在の人はたくさんいる分とてももったいなく感じます。
まだ20代前半で若いですが最近、将来私が先に死んでしまったらどうしようとも考えます。

支離滅裂な内容でしたら申し訳ありません旦那の友人関係への意識を復活させるのに良いアドバイスなどあれば教えてください。。。

タグ

No.3646431 22/10/07 04:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/07 05:08
お礼

すみません!
投稿主です追記でコメント失礼します。。

旦那は人一倍周りの目を気にし私からしたら大したことない事で落ち込むほど繊細なタイプなのでそれ故に人間関係が面倒くさいと感じることがあるのだと思います…。

私と周りとで対応に差があるわけでは全然無いのですが私は家族なのでそう言ったストレスがないそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧