注目の話題
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

昨日美容室を予約していて 運悪く起きた際に片腕を痛めて、あまりの痛さに着替えが…

回答7 + お礼7 HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん
22/10/14 17:02(更新日時)

昨日美容室を予約していて
運悪く起きた際に片腕を痛めて、あまりの痛さに着替えが出来なく、このままだと間に合わなくなると思って電話して今日に変えて貰いました。
遅刻しても迷惑だろうし、キャンセルするなら早めに電話した方がいいと思ってです。
実際腕の痛みが引けたのは予約時間になってからでした。
この時点で既に美容室の人はどうせ言い訳だろうと思っているだろうなぁと不安に思っていたんですけど。

それで今日行ったら案の状、遠回しにこの距離なら30分もあれば来れたでしょうとか、別にここに来るのに化粧なんてしなくても、直ぐじゃない?とかネチネチと昨日の事を責めて来ました。
やっぱりキャンセルしないで行くべきだったんでしょうか。

それとそんなに嘘ぽいですか?
確かにまだ30代前半で寝起きに腕を寝違えて〜なんて信じられないかも知れないですけど
本当に変な方向に曲がって起き上がってしまい、しばらく布団の上で痛いと言いながら転げ回るくらい痛かったし、そのあと腕が上がらないわ、痛過ぎて服に腕を通せないわ、パジャマのまま行く訳には行かないわだったのですが。

補足
普段からキャンセルなどしてないので日頃の行いは関係ないと思います。

タグ

No.3651345 22/10/14 13:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/14 13:59
匿名さん1 

何回もキャンセルしてる訳じゃあるまいし、他の美容院に変えましょう

No.2 22/10/14 14:02
匿名さん2 

美容室キャンセルする時に理由言ったことも聞かれたこともないし、その後文句を言われたこともないです。
その美容室がおかしいと思います。

No.3 22/10/14 14:17
お礼

>> 2 なるほど、いっそキャンセル理由を言わない方が良かったかも。
キャンセル理由をいうから嘘っぽく聞こえるし、相手も不満に思うのかも。
次からそうしてみます。

文句は良く言われます。遠回しに私生活について説教されるし。
他の美容室探してみます。

No.4 22/10/14 14:20
お礼

>> 1 何回もキャンセルしてる訳じゃあるまいし、他の美容院に変えましょう そうですね。
安いので通ってましたが、毎回嫌な思いをして帰ってくることになるので、ほかを探してみます。
ありがとうございます。

No.5 22/10/14 14:20
匿名さん5 

そんな感じ悪い美容室もう行かなくていいと思います

No.6 22/10/14 14:31
お礼

>> 5 やっぱり感じ悪いですよね。
良かった私がおかしいのかとちょっと不安だったので。
ありがとうございます。

No.7 22/10/14 14:31
匿名さん7 

違うかもしれないけど、人の言葉を悪く受け止めてるような気がする

No.8 22/10/14 14:42
匿名さん8 

嫌な美容院だね。
接客態度最悪じゃないですか。
普通キャンセルしたからってそんな嫌味ったらしく言いませんよ。
キャンセルなんて普通によくある事だと思いますし、客にその物言いはありえない。

No.9 22/10/14 15:02
匿名さん9 ( ♀ )

そんな店あるんですね😓
黙って行かなかったなら、ちょっと微妙に態度悪くなっても、主さんにも非はありますが、きちんと連絡していてそれは酷いです。

激安の店なら一か八かかもしれないのですが。
気にしないでさっさとお店変えてくださいね。

No.10 22/10/14 16:37
匿名さん10 

わかるよ主さん!
30代前半のとき朝起きたら腕どころか全く歩けなくなってた…
それから治るのに8ヶ月ぐらいかかった
気を付けて

No.11 22/10/14 16:46
お礼

>> 7 違うかもしれないけど、人の言葉を悪く受け止めてるような気がする どうなんでしょう。
以前美容室の日間違って覚えててすっぽかしてしまった時
気付いたのが翌日で慌てて謝罪の連絡入れたんですけど、次行った時

その方が昔働いていた美容室の後輩がやたら遅刻はするわ休むわで
「その理由が毎回よくもまぁ思いつくなって感じの言い訳ばかりで、車が故障したとかだったら電話かけて来ればいいと思わない?それもないなんてあり得ないでしょう?きっと普段からそうやって言い訳するのに慣れてるんだろうな、あれは治らないわ」
とその人の例をやたらと上げてきたんです。
最初は気づかなかったんですが、思えばいつも会話してると何かしらこんな感じなんですよ。

一番嫌だったのは「兄弟似てないよね。お母さんやお父さんとも家族似てないなぁってずっと思ってて」てやたら何回も言われた事ですね、
今思うとあれも実は血が繋がってないから家族仲悪いんじゃないの?って言われてたんじゃないかとか思ってしまいます。
家族同士仲が悪く絶縁状態だと話したところだったので、本当はこんな会話もしたくなかったのですが
、なんか毎回気付いたら言わされていると言うか。

それに確かにあまり顔は似てないかもだけど、私からすれば色々似てるんですよ妹と母親の性格とか。

No.12 22/10/14 16:52
お礼

>> 8 嫌な美容院だね。 接客態度最悪じゃないですか。 普通キャンセルしたからってそんな嫌味ったらしく言いませんよ。 キャンセルなんて普通によ… やっぱりそうですよね!
話の合間合間に遠回しに責められてめちゃくちゃ嫌でした!!
もし私が美容院のスタッフでもあんな接客は絶対しないです!
昨日はすみませんって言われたら
「いえいえ今日来てくれてありがとうございます」って言いますし
「昨日はどうされたんですか?」って聞いて「実は〜」って言われたら
「大変でしたね、治って良かったです」って言って別の話に切り替えます!

No.13 22/10/14 16:56
お礼

>> 9 そんな店あるんですね😓 黙って行かなかったなら、ちょっと微妙に態度悪くなっても、主さんにも非はありますが、きちんと連絡していてそれは酷いで… ありがとうございます!

そうですよね。あんなずっと終わるまで責めなくたって
遅刻してしまうより、早めにキャンセルした方が迷惑かけないと思って連絡したのに。。

ちょっと残念ですが探してみます。ありがとうございます。

No.14 22/10/14 17:02
お礼

>> 10 わかるよ主さん! 30代前半のとき朝起きたら腕どころか全く歩けなくなってた… それから治るのに8ヶ月ぐらいかかった 気を付けて ありがとうございます!!

そ、そんなことが・・・!
8ヶ月も、そんな仕事も何も出来ない・・大変でしたね。治って良かったです!!

しかし30代、油断できませんね。
一人暮らしなんで私も気をつけます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧