注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

私は、今自動車校学校に通っています。 また、看護学生であり国家試験の勉強の最中…

回答4 + お礼1 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
22/10/17 20:12(更新日時)

私は、今自動車校学校に通っています。
また、看護学生であり国家試験の勉強の最中で両立しながら行っていますが、正直自動車学校に通うのがしんどくて辞めたいです。
学校に行く前日の夜は眠れないのですが、起床する1時間前には目が覚め、心臓がバクバクして2度寝することができず起きています。また、出発前まで胃痛と吐き気が起こります。酷い時は薬を飲んでいます。
運転する前は震えたり終わった後は、ふらふらする時があります。
学校が終わった後は、酷い眠気に襲われてしまいますが夜は眠ることができ変な時間に目が覚めそこから眠れません。
同じような経験をした方いらっしゃいましたらどのように対応したか教えていただけると幸いです。

タグ

No.3653342 22/10/17 06:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-10-17 07:58
匿名さん3 ( )

削除投票

自分は今頑張って運転免許も取った方が良いと思う。
理由は、
・後で運転免許を取ろうとしても仕事が忙しくて、なかなか学校に通う機会を得られない。
・忙しい時に限って運転免許や車が必要になるケースは案外多い。
・看護師試験に比べたら運転免許の取得の難易度は低く、精神面以外は負担とはならない。
・後に看護師を目指すならば、今の辛さ程度を乗り越えられないなら到底勤まらない。
・諦めるより先に、精神的に落ち着ける様な手段を自分で見付けようと努力する事が先決。

厳しい話しに聞こえるだろうけど、頑張ってクリア出来たら自分の自信につながって今後の心の支えにもなると思う。

精神的に負けそうになったら、
「やめるのはいつでも出来る、いつでもやめれると思えば、それは今でなくてもう少し後にしてみようかな?」
と思ってみたらどうだろう。

自分の心を必要以上に追い込まないトレーニングも社会人には重要なことだからね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/17 06:59
匿名さん1 

辞めたらいいと思いますよ。

色んな理由で途中で辞める人いますから、どんな対応をしてもらえるかは自動車学校によるので確認したらいいと思いますよ。

No.2 22/10/17 07:26
匿名さん2 

仮免許まで行っていたらもう少し頑張れといいますが、それより前の段階なら、学問優先にして下さい。車の免許は後からでも取れます。

No.3 22/10/17 07:58
匿名さん3 

自分は今頑張って運転免許も取った方が良いと思う。
理由は、
・後で運転免許を取ろうとしても仕事が忙しくて、なかなか学校に通う機会を得られない。
・忙しい時に限って運転免許や車が必要になるケースは案外多い。
・看護師試験に比べたら運転免許の取得の難易度は低く、精神面以外は負担とはならない。
・後に看護師を目指すならば、今の辛さ程度を乗り越えられないなら到底勤まらない。
・諦めるより先に、精神的に落ち着ける様な手段を自分で見付けようと努力する事が先決。

厳しい話しに聞こえるだろうけど、頑張ってクリア出来たら自分の自信につながって今後の心の支えにもなると思う。

精神的に負けそうになったら、
「やめるのはいつでも出来る、いつでもやめれると思えば、それは今でなくてもう少し後にしてみようかな?」
と思ってみたらどうだろう。

自分の心を必要以上に追い込まないトレーニングも社会人には重要なことだからね。

No.4 22/10/17 20:10
お礼

>> 3 そうですね!頑張りたいと思います!!

No.5 22/10/17 20:12
匿名さん3 

気楽に頑張れ!
矛盾してるこの言葉もいつか分かるさw

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧