注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

情けない話ですが貯金が殆どありません 無職で正社員の面接を受けていますが全滅で…

回答4 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
22/10/18 21:56(更新日時)

情けない話ですが貯金が殆どありません
無職で正社員の面接を受けていますが全滅です… フルタイムパートも視野に入れていますが、パートで採用された場合おそらく正社員の仕事を探しながらになると思うので辞める予定にはなってしまうと思います… それならば最初からパートでは探さない方がいいのでしょうか…

タグ

No.3654450 22/10/18 20:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/18 20:35
匿名さん1 

とにかく生活の確保が一番だと思う・・パートでもバイトでもとりあえず食べていくための仕事をして、落ち着いてから「職探し」したほうがちゃんとした会社を探せると思う。
あせっていると ブラックがいい会社に見てちゃうからね・・。

No.2 22/10/18 20:42
匿名さん2 

未経験者OKのバイトとかは、常に入れ替わり激しいし、ぶっちゃけ誰でも出来る仕事なんで、気にすることないです。

正社員の仕事を探してるなら、バイトは繋ぎでしょうから、未経験OKで、選考も甘めなバイトをしながら探しては?
バイトしても辞める予定になってしまう、と言っても、その予定が見つからないから、生活のためのバイトなんですよね?
バイトしてもすぐ辞めれるかもわからない(すぐ正社員採用されるかもわからない)でもお金ないでは困ると思います。

No.3 22/10/18 21:00
匿名さん3 

まずは
何でもいいから働く事
フードデリバリーとか雇われてないから勤務時間は自由
これやりながら何か探す

No.4 22/10/18 21:56
匿名さん4 

お金ないならかっこつける必要ないですよ。パートしないと収入ゼロだから生活できない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧