注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

ずっと悩んできたことなのですが、 喜怒哀楽があまりなく、感情が読めない、 ク…

回答5 + お礼0 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
22/10/23 23:05(更新日時)

ずっと悩んできたことなのですが、
喜怒哀楽があまりなく、感情が読めない、
クール、落ち着いていると言われ続けてきました。
若い時は人と接することに緊張があり、それが出てしまっていたのだと思いますが、35歳になり、接客業もしている為、人に慣れて来て、緊張することはあまり無くなってきましたが、未だに人付き合いが苦手です。
HSPの気質もあって、ちょっとしたことで、緊張してしまうし、人の感情の裏を読んでしまいます。
自分の性格に素直に接すると、淡白でとっつきづらい様に思われてしまってきたので、なるべく笑うようにしたり、声のトーンを上げてみたり、色々工夫してきましたが、なぜか、とっつきづらさを与えてしまいます。(実際言われます)
どっちかと言うと、見た目がボーイッシュで女性らしさがあまり無いので、女性受けは良い方かもしれませんが、男性受けが全くないです。
男性に媚びるようなことはあまりしたくなくて、自然体で接しています。
この性格で今まで人に嫌われた事はあまり無いので、このままの性格で良いのでしょうか。
クール+マイペースってとっつきづらいですか?
ある程度仲良くなると、良さが出てくるらしいです…

タグ

No.3657791 22/10/23 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/23 21:30
匿名さん1 

マイペースな人なんか誰でも嫌だと思います
恐縮ですが、あなたも自分みたいな人がいたら、どうかを考えてみて下さい

No.2 22/10/23 21:31
匿名さん2 

工夫したりとは前向きですね。

主さんらしく過ごしていて。

No.3 22/10/23 21:35
匿名さん3 

問題なし!!!!!\(^-^)/
と想いますよ✨

No.4 22/10/23 21:58
通りすがりさん4 

うん、そのままでいいですよ。

クール&マイペースは確かに初見ではしばらくどういう人なのか人間性が分かるまでは周りの人にとってはとっつきづらいと思います。

でも、ある程度仲良くなった人は主様の良さに気づいてくれるんですよね?

ならそういう人達を大切にしていけば問題ありません。

ただこれはミドル世代万人に共通する事かと思いますがこれからの歳の重ね方として「意固地にならない」とか「まだ自分の知らない事に積極的に興味を持つよう心がける」とか「何が自分の心の琴線にふれる物事なのかを把握していく」などに重点を置いて日々を過ごされていくと…

自然と自己成長も止まる事なく、自分の認識する世界を拡張し続ける事で社会の変化に取り残される事もなく、自分の感性を識り深まる事でより幸福感を味わえる瑞々しい時間を手に入れる事が出来るかと思います。

主様の幸せを願っています☆彡

No.5 22/10/23 23:05
匿名さん2 

自分も似ていますが。

みる人がみると、じつは仕事ができそうで重役の秘書タイプと言われました。

良い人にめぐりあえますように!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧