私は学生で、女優さんになりたいです。そのためにはまず事務所に所属しなくてはと思い…

回答8 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
22/10/26 19:54(更新日時)

私は学生で、女優さんになりたいです。そのためにはまず事務所に所属しなくてはと思い、オーディションに女優になりたくて参加したいの!と言ったところ、〇〇に出来るわけないでしょと言われてしまい参加できませんでした。何回か言っているのですが同じことの繰り返しです。どうすれば良いでしょうか?

タグ

No.3659514 22/10/26 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/10/26 18:11
匿名さん2 

保護者の承諾書は自分で文字を変えて書いておき、印鑑を100均で買ってきて承諾書に押して親には内緒てオーディションを受ければ大丈夫です。

だけど、最近はオーディション詐欺も多くて、オーディションに合格してもレッスン代や撮影代と称して多額のお金を請求されたり、イタズラ目的で服を脱がされたり、AV出演を勧められたり、オーディション詐欺も多いので気をつけたほうがいいですよ。

No.3 22/10/26 18:40
通りすがりさん3 

女優目指すんなら、説得するくらいできなきゃどうしようもなくないですか?

真剣に語って説き伏せるか、どうしてもと泣き落とすのか、腕の見せ所じゃない。

No.4 22/10/26 18:41
匿名さん4 

詐欺に気をつけてくださいね。

No.5 22/10/26 19:21
匿名さん5 

説得の達成に必要な条件を紙などに書いて考えてみる。

No.6 22/10/26 19:33
匿名さん6 

事務所に入りたいなら、演技等の光る何かがないと入れようがないから、地域の劇団や演劇サークル、ダンス教室に通うなど、表現力磨く積み重ねの実績積まないと話にならないのでは?
どこかアイドルグループが、次期メンバー募集等行なっていれば、それにとりあえず応募してみるしかないんじゃない?
親に頼らず自身で稼いで磨いて挑戦するしかないでしょうね。

No.7 22/10/26 19:40
経験者さん7 

事務所のワークショップに参加をしてみたら?
無料でやってますよ。
そこそこの大手事務所がやっているから。
自分で体験しなきゃ駄目よ。
歳行ってから出来る仕事じゃないから。

No.8 22/10/26 19:54
通りすがりさん8 

猫も杓子も女優俳優、女優俳優の二世三世、アイドル辞めまで女優俳優になりたがる時代ですよ。
事務所のほうからスカウトされるくらい光ってるものが無いと無理でしょう。
それにWikipediaに載ってる芸能事務所の所属タレント名を見ると、売れてる人は少しだけ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧