給料分働くって、具体的にどれくらいレベルのことを指してると思いますか? 上を目…

回答2 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
22/10/28 04:05(更新日時)

給料分働くって、具体的にどれくらいレベルのことを指してると思いますか?
上を目指そうと思えばいくらでもできることはあると思うんです。勤務時間以外も使えばさらに。
でも正直そこまで仕事にすべて費やしてまで働きたいとは思いません。あくまでもお金を稼ぐため。
でも長く続けられないと意味がないので、そのために少しでも自分に合いそうな仕事ややりがいや楽しみも求めてるだけ。

前職では高い評価(周りがそこまでできる人がいなかったのもある)を受けてましたが、今の職場は前職にはいなかった能力の高い人が上司におり、これまでのやり方やレベルでは手を抜いてるような印象を与えそうなんです。
なので、もっと高いレベルで努力しなければいけないのかなって。
給料は前職の方が高かったんですけど。

タグ

No.3660271 22/10/27 21:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/27 21:22
匿名さん1 

私は、給料分すら働く気がないからわからないようにサボり手抜きまくり、実質賃金は5倍に上げました。

No.2 22/10/28 04:05
匿名さん2 

期待されている仕事の10分の1働くこと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧