注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

交通事故の被害者になって身内から責められて辛いです。 返信が遅くても良いので長…

回答9 + お礼0 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
22/10/30 19:25(更新日時)

交通事故の被害者になって身内から責められて辛いです。
返信が遅くても良いので長く話せる人に見て欲しいです。

学生です。昨日交通事故があり骨折と頭の出血程度の怪我を負いました。もう家には帰れています。
私が事故にあった状況が【毎日学校帰りに塾行かないといけないのにお店のスペースで勉強して飲食をして帰宅しようとしたところ自転車と車が接触】です。
母親から「あんたがちゃんと塾に行ってればこんなことは起きなかった」「遊びに行ってたんでしょ?もう信用無くしたわ」と言われました。
しまいには「これでわかったやろ」です…相手の方が悪い事故で何を学べるんですか?
もうどうすれば良かったのか分かりません。
私はどうすれば良かったのですか?何をすれば良いんですか?
他に聞きたいことがあれば出来る限り答えたいと思います。

タグ

No.3660526 22/10/28 08:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
参加者締め切り
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/28 08:53
匿名さん1 

要するにサボったんだよね
それは怒られても仕方ないとは言え、今言わなくてもって感じ
反省しつつこれからやらなきゃいいだけ
とりあえずは体を先に回復させることに専念しよう
お大事にね

No.2 22/10/28 09:14
匿名さん2 

かわいそうに。
お母さん、裏切られた思いだったでしょうね…。
事故に遭ってすぐに言うことではありませんが、それほどまでに(たぶん心臓が止まるほど)心配したし、その心配の大元がサボりという裏切り行為だったことがその分だけ腹立たしかったのでしょう。

あなたは事故の被害者ですが、被害者には常になんの落ち度もなく何もかも許される、なんてことはないんですよ。
被害者側だとしても、学ぶべきことは存分にあるはずです。

私の娘は歩道のあるスクールゾーンを通学路にしていますが、もしも歩道のない道を歩いていて事故に遭ったら、無事を確認した後私も叱りますよ。約束を守らず歩道を歩かなかったせいだ、と。

そもそも主さんはなぜ塾をさぼったのでしょう?
勉強を教えてくれる塾をさぼってお店で勉強って、そりゃ遊んでたんだと思われますよ。
勉強が嫌じゃないのに塾が嫌な理由があるのなら、サボるよりもそれをお母様に伝えるのが先でしたね。
塾代、あなたの月々のお小遣いよりずっと高いでしょ?それっておとなにとってもいいお値段なんですよ。
お互いに理解できていない以上、あなたひとりの問題ではなくお母さんにも非はありますが、なぜ塾をさぼったのか、どうして行きたくないのか、納得いくまでお話してみたらいいかもしれません。

最後になりましたが、けがについては無理せずお大事にしてくださいね。

No.3 22/10/28 09:15
匿名さん3 

まずは命に関わる事故でなくてなによりです。
痛くて怖い思いをしたのに心配どころか責められるのは可哀想です。

サボらず塾に行ってれば事故に遭うことは無かった、サボって遊んでると天罰が下るってことがこれでわかったやろって意味だと思います

サボらず塾に行ってたとしても事故に遭った可能性はあるので、不適当なんですけどね。

が、塾代いくらすると思ってるんですか?その塾代は誰が支払ってくれているのでしょう?
塾に行けるのが当たり前では無いし、行きたくないなら行きたくないでサボってないで話し合い(実力行使含む)がまず先です。

No.4 22/10/28 09:17
匿名さん4 

とりあえず塾はいかなかったことと事故が起きたことはわけて
大人やご両親は考えなければいけなかったとは思います。
塾を休んだら事故が起きたりする訳ではないのですから。
大人にとってそれは都合がいいからそういう後ろめたい行いを
すると不幸が重なり起きるんだよと言ったんだと思いますが
そんなことはたまたまでありくっつける必要はなかったかなと思います。
あなたはなぜその日は塾へは行く気分にはなれなかったのか
塾いかなかったことはよいとしてあなたが防げる事故だったかは
あなた自身で考える必要あります。どのように接触してきたのですか
あなたが一時停止を無視したのか相手が一時停止を無視してきたのか
そういうので不可抗力だったかそうでないか異なります。

No.5 22/10/28 09:18
匿名さん5 

>私が事故にあった状況が【毎日学校帰りに塾行かないといけないのにお店のスペースで勉強して飲食をして帰宅しようとしたところ自転車と車が接触】です。

こちらは、事故に遭った状況というよりは、事故に至る前の行動ですね。
塾に行くくらいなので、主さんが自転車で相手が車で、完全に相手の過失となるような事故だったというところでしょうか。

主さんが塾に行かなかったことと、交通事故に遭った事に直接的な因果関係はありません。

身内の方は、因果応報という考え方が好きで、広く考えすぎているのかもしれないですね。

塾に行っていたら、死んでいたかもしれないが、実際には塾に行かなかったので、関係ないじゃないですか。

塾に行かなかったことは、塾に通う経緯によっては悪いことだと思います。
自分の意に反して無理やり行かされているような塾であれば、行かなくても仕方ないと思いますが、詳細がないのでこちらの善悪は不明です。

別の問題を混同して考えてしまうのは、頭の悪い人がすることだと思います。
残念ですが、身内の方は頭が悪いのかもしれないので、受け入れるしかないと思います。

私なら、塾を休んだことは悪いかもしれないが、それと事故に遭ったことは直積的な因果関係はなく、問題を混同して考えることは愚かな人間のすることだって言ってしまいますね。

理解できない人なら、そういう事なんでしょうね。

No.6 22/10/28 09:47
おしゃべり好きさん6 

>私はどうすれば良かったのですか?何をすれば良いんですか?

まぁ、塾に行けば良かったと思いますね

No.7 22/10/28 10:16
匿名さん7 

確かに相手が悪い
でも親の言うこともわかります
親の言うことは正しいとかじゃなく親はそう言いたいのです
確かにあなたが普通に帰ってれば事故にあわなかったかもしれない
親はそういうものだと思うしか無いです

No.8 22/10/28 12:18
匿名さん8 

塾に行っていれば「事故」は避けられたと、だれがしょうめいできるんでしょうか?事故なんて 毎日起きています。たまたま その日は貴方に起きたというだけのこと。

過去を変えることはできないけれど 入院事故でなくてよかったと思うこと。そして 回復を待つことだけです。

親は騒いでいても そのうちに治まります。

No.9 22/10/30 12:02
匿名さん9 

いや、事故は事故やろ。
なに被害者意識、悲劇のヒロイン思考で自分のこと棚にあげてんだ。
塾にいく日に行かずに店にいたんだろ?
主、このひとは可哀想だ、悪くないって認識されたい文章の書き方しててきもいなって思った。
塾に行かずに店にいて勉強してた←

関係ねーよ。塾いけよって話 笑

なんで自分が怒られてたわかるか?

約束を破ったからだ。

今後、主の信用は10あったぶん0になった。人からの信用ってなくなったぶん取り戻すのにめちゃくちゃ努力しないといけないぞ。死ぬもの狂いで勉強しろ。そんで、進学、就職して、自分で稼いだ金で母ちゃんにプレゼントで旅行でもいい肉でも買ってやれ。

頑張れよ。自立しろよ。
真っ直ぐ、誠実な大人になれ。
あと、お大事に。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧