注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

自殺したいけど、って言うか今がチャンスだと思うけど勇気が出ません。 今大学四年…

回答10 + お礼9 HIT数 484 あ+ あ-

匿名さん
22/10/29 10:43(更新日時)

自殺したいけど、って言うか今がチャンスだと思うけど勇気が出ません。
今大学四年生なんです。就職しちゃうと急な欠員ってすごい迷惑かかると思うので、死ぬなら今がラストチャンスだと思っています。とりあえず、死に損ねた時に最悪の事態にならないように卒論は書いて、あと迷惑かけないようにバイトもやめて、そうしたら死にたいです。家族にはさすがに迷惑かかるけど、姉がいなくなるまで待ってられない。
て言うか本当はもっと早くすべきだったんですよね私みたいなのにお金かける前に死ぬべきだった。高校とか、もっと絶好のチャンスだったのになぁ。ほぼほぼ死ぬ確率のないオーバードーズしかやらなかった。
なんやかんや今も怖いし、ちょっとでも未来の幸せな想像すると死にたくなる。そんなに何もかもうまく行くわけないのにね。
なら生きろって言われそうだけど、ここを逃すとどれだけ辛くても生き続けなきゃいけなくなるからそんな覚悟はない。そもそも社会人とかクソ辛そうなので数ヶ月もメンタルもつかわからない。
どうしたらいい……?

タグ

No.3661025 22/10/28 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/10/29 00:20
お礼

>> 1 電車では死なない。一番迷惑かけるのわかってるし、めちゃくちゃ痛いってネットで見たから。
もう疲れた辛い思いはしたくない。人なんか上手く頼れないし、上手く頼れたところで結局病むの知ってる。うち、父と姉がコミュ力的な意味で私よりずっと優秀な人なんですけど結局どっちも病んだんですよ。ましてや私クソ雑魚メンタルだしコミュ力もないし、苦しみ抜く未来しか見えないです……
自己中ですけど、迷惑とかはぶっちゃけ二の次です。

No.3 22/10/29 00:27
匿名さん3 

人生の20%しか使ってない君が その20%がすべてのように言わないでほしい。

No.4 22/10/29 00:41
お礼

>> 3 別に全てとは言ってない。だけど、たぶん残りの80%はさらに高濃度で苦しいと思う。

No.5 22/10/29 01:31
匿名さん5 

就職不安だから、希死念慮増強してるだけじゃないの?

バイトできてんならフリーターで生きてみたらいいのに

No.6 22/10/29 01:57
会社員さん6 

怖くて自殺はできません。
辛いですが、服用しながら生きましょう。

ちなみに社会になれば学生生活とは比較にならない大変さです。
学生で自殺したくなると社会人としては耐えられないです。 
自殺せず頑張って下さい。

No.7 22/10/29 03:23
匿名さん7 

投薬でマッタリしながらコイツ楽してんな〜ってぐらいののんびりバイトでもしながら趣味見つけてプチ休憩も人生には必要ですよ。人生長いからそんな手抜きな時期があってもいいと思います。
抜きすぎたら私みたいになるけど…貴方は早いって。

No.8 22/10/29 03:44
匿名さん8 

お姉さんと何かあったの?
お姉さんと関わらないようにすることはできないの?

まともな親なら、子どもが健康で笑って生きてさえいてくれるなら限界までお金かけられるから、自分にかかったお金のことは気にしなくていいと思うけど。

あと社会人ってそこまでしんどいつらいことばかりじゃないよ。
就職する会社によりけり。
人間関係が良くてやりがいがある仕事につけたら楽しい。
つらい会社なら転職の自由もある。
社会人の転職は学生時代の転校ほど目立たないから良い😊

No.9 22/10/29 06:00
匿名さん9 

私も大学4年だよ~、おぢさんの話聞いてぇ~就活と資格授業に疲れ果てて相談しようにも親は毒だし、心の余裕無さすぎて友達は喧嘩になりそうだし、相談室は行くのめんどいし本音は言えないしで結局体壊すまで頑張った~自殺も実行したよ。苦しいよね、追い込まれてるときって妙に体がフワフワしているようで生きた心地がしないし怖い。
私ね、ここの掲示板で相談したら二兎を追うものは一兎をも得ずって言われて資格は3年間頑張ってきたものだけど潔く辞退したよ。もうすっっげぇぇぇ悔しい選択だったけどね。
就活はね、諦めたwwwもうねバイトでも派遣でも何なら畑でもなんでもやったらいいやって思ったよ。
ほんとヤバイ病み期は死ぬしか選択肢はないって思ったけど、落ち着いて考えたら意外と道ってあるもんだった。
今から君は休もうぜ!私と!私も卒論なんかほっといてるし寝て起きてゲームして動画見て絵描いてまた寝てる!もう一旦ニート生活になろうぜ!とりあえず睡眠からだぜ、寝るって頭の整理になるじゃん?
休みづらい何かがあるなら、大学に言って融通利かせてもらったほうがいいよ。
他の人は社会はもっとツラいんだぞ頑張れとか脅してくるけど、一緒に休み休み生きようw覚悟とかいらんいらんwww
ヤバイときには生活保護もある。それでもダメだったら死のうぜ。
社会人がいたら考えが若いな、頭弱いな、舐めてんなっていわれるかもしれないけど、良いじゃん。
世の中大人って何なのかわかんないまま大人の皮かぶった子供な社会人なんかそこらじゅうに蔓延ってんだから。だから社会はツラいって愚痴言ってくる。そこらで色んな世代が年甲斐もなく駄々こねるんだから、そら色々ツラいわな~。
だけど、今は諸々どうでもいい。君はもう休むフェーズに入ろう。一緒に休んでほしいな。とりあえずベッドでおねんねですぞ…起きてから自分目覚めてんじゃねぇーーよーーって思うけどその時はトイレいってからまたベッドに戻って寝るんだよ。1日何もしないなんて勿体無いなんて思わずに今までを取り戻すための睡眠だから、大丈夫だよ😊👌今お釣りがくるくらい頑張ったんだよ君は、休んでもいいじゃんか。それはワガママじゃないよ。勝手じゃない、迷惑じゃない。どうしよって考えるのは休んでからでもきっと遅くないよ。
朝早くに長々とごめんなさい😖

No.10 22/10/29 07:33
お礼

>> 5 就職不安だから、希死念慮増強してるだけじゃないの? バイトできてんならフリーターで生きてみたらいいのに まぁ、そんなもんです。
バイトはしてますけど、今週一しかやってなくて午後だけで、毎日朝から晩までって考えるとこれでもキツいです。しかも、最低賃金なバイト先なんで、今みたいな仕事してたら生きてけないです。バイト先のアットホームな雰囲気慣れちゃったからどこ行っても辛いと思う親の言うこと聞いてブラックバイトも経験すればよかった……内定は決まってるので生きてたらそこに就職になると思います。

No.11 22/10/29 07:34
お礼

>> 6 怖くて自殺はできません。 辛いですが、服用しながら生きましょう。 ちなみに社会になれば学生生活とは比較にならない大変さです。 学生… 服用とは……?
ああ無理だやっぱり耐えられない既に死にたいのにもっと辛くなるのは絶対に無理本当に生きていたくない

No.12 22/10/29 07:35
お礼

>> 7 投薬でマッタリしながらコイツ楽してんな〜ってぐらいののんびりバイトでもしながら趣味見つけてプチ休憩も人生には必要ですよ。人生長いからそんな手… 病院行ってもたぶん病気じゃないので薬は出ないです。死にたいとか言ったら怖いから言えないですけどね。
趣味もないしバイトでもキツい、社会不適合者ですほんとごめんなさい

No.13 22/10/29 07:42
お礼

>> 8 お姉さんと何かあったの? お姉さんと関わらないようにすることはできないの? まともな親なら、子どもが健康で笑って生きてさえいてくれる… 別に姉とは何もないですよ。どこにでもある一般的な家庭って感じで、まぁ姉の方が図太くてワガママなんでちっちゃい頃はちょっといじめられたりもしましたけど仲良しです。でも姉は就職して精神にきちゃって耳がほとんど聞こえなくなって起きれない日増えました。姉のことは尊敬してたんですよ、友達も多いし考え方前向きだし。
お金とか書きはしたけどぶっちゃけよく分からないな……自殺されたらかけたお金無駄になったって嘆きますよね。
しんどくなくてお金もらえるわけないじゃないですかよっぽど天職でも見つけない限り…そんないい会社はいい人材しか雇わないから私みたいなゴミどうせ行き場は限られててどこ行っても辛いに決まってる。転職だって簡単にしたら勤め続けられない人だって思われてはいおしまい。

No.14 22/10/29 07:44
会社員さん6 

メンタル不調の時に飲む薬です。
自殺するより遥かに良いです。

No.15 22/10/29 07:45
お礼

>> 9 私も大学4年だよ~、おぢさんの話聞いてぇ~就活と資格授業に疲れ果てて相談しようにも親は毒だし、心の余裕無さすぎて友達は喧嘩になりそうだし、相… とりあえず卒論はやります。死に損ねて留年のレッテルもついたら結構ほんと無理なんで。
ニート生活もやだな……昔いっとき不登校だったけど、何もしないのもめちゃくちゃ辛い。寝てても首とか腰とか痛くなってくるし。楽しいことなんか見つからないし。

No.16 22/10/29 08:28
匿名さん8 

>>13
返信ありがとう。

ごめんなさい、
>姉がいなくなるまで待ってられない
の意味を勘違いしていましたm(_ _)m
つらい思いされましたね。
就職後にメンタルを潰されたお姉さんの姿を見てきたから、就職に良いイメージは持てないんだよね。

あまり押しつけがましいこと言いたくないけど本当に職場は人間関係とやり甲斐次第。
良い先輩や仲間に出会えるかどうか。
私も天職ってほどじゃないし仕事内容もキツいし給与もどちらかというと安いけど、同僚達が優しいから何とかなってる感じです。

メンタル潰されるなら頼れるだけ親を頼って良い。
死ぬくらいなら頼ってほしいという親は多いよ、多分。

ゴミって…
大学に入って4年までの課程をしっかり修めてる主さんがゴミなら高卒の私はうんこだよ。
受験や単位の取得をこつこつ頑張って今そこにいるわけでしょう。
そして主さんは周りに怨み言を言うより自分を責めてばかり。
そんな主さんは決してゴミではない。
主さんがゴミなら社会はほとんどゴミとうんこで回っていることになります。

No.17 22/10/29 08:39
お礼

>> 14 メンタル不調の時に飲む薬です。 自殺するより遥かに良いです。 病院行っても出してくれませんよ、自傷だけだと。自殺したい、とかいうと入院させられそうなイメージあってそれは嫌なのでその辺は本音言えないです

No.18 22/10/29 08:47
お礼

>> 16 >>13 返信ありがとう。 ごめんなさい、 >姉がいなくなるまで待ってられない の意味を勘違いしていましたm(_ _… いやいや、分かりにくい書き方をしてしまいました。迷惑かける人がいなくなるまで待てないって話です。
超コミュ弱なので人間関係うまく築くの難しいです。今のバイト先はかなりアットホームな感じなんですけど、あんなところはそうそうないと思いますし。前のバイト先は他の人が怖くてずっと悩んでました。あれでもかなりいい方のとこだと思うのですが。
母は、1箇所に勤め続けろ主義です。私よりも。父は、鬱病なので相談できません。
学歴は人を判断する基準になりません。高卒でも中卒でもすごい人はいるけど、大学生でもろくに努力せずただ与えられた課題だけこなしてなんとか必死にしがみついてるだけの私もいます。高校生の頃も、結局最後まで受験勉強なんかに打ち込めませんでした。それどころか、何にもやる気が出なくて、授業中もずっと寝たふりしてて、予備校をさぼって、そんなどうしようもないやつでした。中学生の時は不登校になって、高校生の時は不登校一歩手前で。友達もずーっといないし。

No.19 22/10/29 10:43
匿名さん19 

就職もできたことだし、
まず働くのを体験してからでいいと思います。

今の段階では妄想してるだけですよ。
働いたお金で遊んだりして、
案外やってけるかもしれません。
気の合う人や尊敬できる人に会えるかもしれません。

耐えられなくなったら、その時判断してはどうでしょう。
未来は分からないものです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧