悩みと言うか相談です。 43歳独身男です。 先日久しぶりに同級生(女性)から…

回答24 + お礼1 HIT数 1642 あ+ あ-

通りすがりさん
22/11/02 14:25(更新日時)

悩みと言うか相談です。
43歳独身男です。
先日久しぶりに同級生(女性)から連絡が来ました。
高校以来会ってなく、成人式や厄祓いや同窓会にも顔を出さない人だったので、急な連絡にびっくりしました。
こう言う急な連絡の時は金の無心や宗教の勧誘かなと警戒していましたがそんな事は無く、ただ何をやってるのかなと話をしたかった様でした。話してると、地元に就職していて、実家暮らしで、未婚の独身との事でした。高校の頃は美人だったのと、卒業後の色々なイベントにも顔を出さないのを見ると、県外在住になって向こうで結婚したので来られないのかなと思ってましたが意外な人生を送っていました。
また、かなり精神的に病んでるのかなとも感じました。
就職はしているが、気分が乗らない日は休んでるとか、午前中だけ仕事して帰って来る事もあるとか、本当に気分が乗らない時は死にたくなるとも言ってました。今度病院に行ってみる様です。
でも家の事も考えてて、親も歳だから今後の事を考えなければいけないとか、自身もこの先ずっと一人は嫌だなと言っていました。
私もずっと独身で、婚活も失敗続きで結婚を諦めていた所での連絡だったので、もうこの人で決めようかとも思ってます。昔からの知り合いなので助けたいと思います。そう思って、今度出掛けてみるかと誘いましたが、心に余裕が無いと言うので断られました。
長くなりましたが、この手の人とうまくやっていくにはどうすれば良いと思いますか?
このまま心に余裕が無いと永遠に誘えないんじゃないかと感じています。
現在も定期的にLINEの連絡はしています。
私からLINEするととりあえず返事は来ます。毎回すぐに来る訳ではありませんが返してくれます。
何かご意見がございましたらよろしくお願いします。

タグ

No.3661395 22/10/29 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/29 18:19
匿名さん1 

病み気味の人はやめた方がいいよ。
面倒事のが多い気がする。

No.2 22/10/29 18:23
匿名さん2 

私と出会って結婚しよ♡笑

というのはおいといて

この彼女はやばい。過去の亡霊だぞ

No.3 22/10/29 18:25
匿名さん3 

病んで自分の周辺で縋れる人が居なくなったから渡り渡って過去の同級生にまで連絡してると思うのは私のだけかしら?
多分だけど厄介な人のような気がしますけどね

No.4 22/10/29 18:26
OLさん4 

私は彼女さんの気持ち
なんかわかる気がします
私も同じ感じで 以前から好きだだった男性に、誘いを受けましたが 本当に 信じていいのか、、身を委ねて 幸せになれるだろうか、、でも、後悔はしたくない、そんなジレンマでした
彼がさりげなく 温泉に誘ってくれたのが、なんか 嬉しかったですね

No.5 22/10/29 18:26
匿名さん5 

メンタル弱い系や精神的に自立できてない人は正直オススメできないけどね…。
付き合うと依存的になったり、束縛がキツい場合が多い。

No.6 22/10/29 18:27
匿名さん6 

友達から仲良くするのが無難ですね。

No.7 22/10/29 18:27
匿名さん7 

向こう側から連絡しといて
いざこちらから誘ったら断られるって、訳のわからん女だな
すこし用心した方がいいかもね。
今後もし金のトラブル話が出てきたら、縁を切った方がいいと思うよ。

No.8 22/10/29 18:43
匿名さん8 

安易に心病んでる人に深入りするのは
止めたほうがいいです。
自分にどれだけの力量があるのかを知ることです。

心病んでる人は、全力で他人に覆いかぶさります。
まさに溺れてる人に手を出すのと同じです。
助けてあげたいなんて、道歩くお祖母さんの荷物持つくらいの
覚悟で近づいてはいけないのです。
一緒に溺れますよ。

No.9 22/10/29 18:51
匿名さん9 

イベントごとにダメ元で誘う
ハロウィン
仮装

クリスマス
イルミネーション

正月
初詣

No.10 22/10/29 18:56
お礼

>> 8 安易に心病んでる人に深入りするのは 止めたほうがいいです。 自分にどれだけの力量があるのかを知ることです。 心病んでる人は、全力で… 保育園からの幼馴染で、小さい頃から親御さんにもお世話になってるのでそう簡単には見捨てられないと思ってます。
家も比較的近所です。

No.11 22/10/29 19:06
匿名さん8 

普通にお友達として、たまに会うくらいの距離感を
保つことですよ。

主さんもパートナーが欲しいから、
目の前の藁をつかもうとしてるように感じます。
病んでる人とかかわると、周りも病むことが多いです。
そういう事しっかり理解して、それでも
関わりたいというなら、お好きにされたらいいと思います。

No.12 22/10/29 19:07
OLさん4 

結ばれるべき 純愛の様な気がします
すぐに誘いにのったら、軽く見られるだから、一旦 断ったんじゃないかと思います

No.13 22/10/29 22:07
匿名さん13 

気持ちがお互いにあるなら良いと思う
寂しいとか老後とか孤独死とかの心配だけだとキツすぎる案件だと思いますが、何を大切にするか難しいですね。

No.14 22/10/29 22:19
匿名さん14 

少し時間をかけて、氷が溶けるのを待ってみたら・・いろいろとあったんじゃないかな ?

No.15 22/10/30 12:52
匿名さん15 

安心させておいてのお金の無心は、よくあるパターンだから、まだ、警戒した方がいいです。

No.16 22/10/30 22:49
経験者さん16 

なんとなーく。。。
やめといたほうがあなたの為。
軽く流す程度の付き合いで。
のめり込むのはダメですよ。

No.18 22/10/31 10:19
匿名さん18 

どうしても好きだ支えたい!
っと思うのであればそれは素敵だと思う。
でも簡単な気持ちで付き合ったり
まして結婚したらすごく苦労がたえないですよ。

No.19 22/10/31 22:02
匿名さん19 

結婚直前で破局、仕事がなくなった、親が亡くなったとかで一時的に病んでるなら復活するからいいけど

恒常的に病んでる人はきついぞー、マジで
付き合う、同棲までならいいけど結婚は様子見た方がいいんじゃないかなぁ

No.20 22/11/01 00:04
匿名さん20 

何十年も会ってない人との結婚を考えるなんて、チャレンジャー過ぎる。
冷静になりましょう。

No.21 22/11/01 07:25
匿名さん21 ( 50代 )

え!って感じです。あり得ないと思います。考え方がおかしいかと普通ならね。

No.22 22/11/01 11:08
匿名さん22 

うん、良いと思いますよ。

家も近いなら、割とこまめに誘ってみたら良いんじゃないでしょうか。

鬱っぽい人には、栄養と運動が効きますけど、それは懐に入らないと難しいので…。
(タンパク質と鉄分と日光が足らないことが多いです。)

まずは人間不信の猫を飼い慣らすような気持ちで行けば良いと思います。

No.23 22/11/01 12:35
匿名さん23 

妻が病み属性なので、先達として一言。
自分が相手を助ける事はできても、
自分が困った時に助けてくれないので、
やめた方が良い。
自分を幸せにしてくれる人ではないと思う。
本当に辛い時、崖っぷちにいる時、背中を押されて何度突き落とされそうになっかとか。

No.24 22/11/01 21:18
匿名さん24 

その女性は、学生の頃に主さんに好意持っていたんだと思います。
時間かけてもっと色々話してみて、それで主さんがその女性をずっと支えていける、と決心できたら結婚を考えたらいいかと。
今まで婚活ずっとしていても中々上手くいかないようなので、自分は良い機会だと感じますよ。
美人な方のようだし、誰だって欠点は何かしらあって当たり前と思うので。
その人の良い部分を見つけていくのがいいです。

No.25 22/11/02 14:25
匿名さん25 

精神不安定な人との結婚は、相当なストレスと忍耐や我慢しないといけないと思います
精神的に追い込まれるかと思いますが主さんがそれでも、その人と結婚したいなら…
たぶん続かないです
病んでしまいますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧