友人が亡くなり、形見を貰いました。 現在30歳女です。 幼い頃の友人が難病で…

回答3 + お礼3 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
22/10/29 22:21(更新日時)

友人が亡くなり、形見を貰いました。
現在30歳女です。
幼い頃の友人が難病で闘病していました。

最後に会ったのは15年前。私は遠く離れた県外に引っ越し、時々近くに行けた時に連絡をしてましたが毎度、その子の体調とタイミングが合わず会えずにいました。

会うことは出来なかったけど、SNSやLINEで連絡を取り、お互いに励まし合う仲でした。

そのご両親から、彼女の大事にしていた指輪とネックレスを、使って欲しいと形見を頂きました。

しかし、私はアレルギーで付けることはできません。こんなに大事な物を頂いていいのかと思いましたが、ご両親からの気持ちを受け取りたいと思いました。

このアクセサリーをただしまっておくだけではなんだか申し訳なく思ってます。

どこかに飾ろうか。なにか違う使い道はあるのか。車のミラーに吊り下げようか?悩んでます。

皆様ならどうしますか?
大事にしたいのですが、しまっておくだけは悲しい気がします。どうしたらいいのでしょうか。

タグ

No.3661503 22/10/29 21:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/29 21:41
匿名さん1 

アレルギーなら仕方ない。
しまっておけばいいんじゃないんですか?

No.2 22/10/29 21:44
学生さん2 

御守りなどの袋に入れて持ち運んだりするのはどうでしょうか?

No.3 22/10/29 21:49
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

この度は、ご愁傷様です。


無理して使うことを考えなくても、しまっておいてもいいんじゃないかと、俺は思います。

あなたが持っているということ自体が大事で、その事実だけで、お友達のご両親のお気持ちは汲めたわけですし、きっとお友達も、アレルギーがあることを言わずに受け取ってくれたことをありがたく思っているんじゃないかと思いたいです。

逆に、お友達やご両親に、そのことであなたを悩ませてしまっていることを申し訳なく思わせてしまうのもモヤモヤするでしょうから、何かの使い道を思いつくまで、しまっておいてもいいんじゃないかと思いました。

No.4 22/10/29 22:14
お礼

>> 1 アレルギーなら仕方ない。 しまっておけばいいんじゃないんですか? ありがとうございます。
そう言って頂けて良かったです。
暫くは思い出の写真と一緒に、箱に入れて大事なものボックスにしまうことにします。

No.5 22/10/29 22:16
お礼

>> 2 御守りなどの袋に入れて持ち運んだりするのはどうでしょうか? 御守り袋ですか!それは良いですね✨
バックに入れるのは無くすのが不安なので、車のお守りと一緒にするのも良さそうです。
ご提案ありがとうございます!
ご参考にさせて頂きます。

No.6 22/10/29 22:21
お礼

>> 3 この度は、ご愁傷様です。 無理して使うことを考えなくても、しまっておいてもいいんじゃないかと、俺は思います。 あなたが持って… ありがとうございます。

アレルギーがあるとわざわざ言うところでもないと思いましたし、気持ちが嬉しくて私も受けとりました。
彼女が大事にしていた物なのはいつもやりとりしていたSNSでの写真で拝見して見覚えがあったので。
思い出として受け取りたいと思いました。

その気持ちだけでも良いと彼女も言ってくれる気がして。

そう言って頂けて、安心しました。
使い道がちゃんと決まるまで大事にしまっておきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧