注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

スマホを拾って駐在所に届けました。 その日に「拾得物預かり書」?というような紙…

回答2 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
22/11/03 14:39(更新日時)

スマホを拾って駐在所に届けました。
その日に「拾得物預かり書」?というような紙を警察の方から頂いて、その翌日、
親に「指定された署に電話をかけるように。その署の警察はこの事情を知っているから」と警察の方が仰っていたので、かけてもらいました。しかし、その署の警察の方は、何も知らない感じで話していたようです。。そして「何もしなくていい」と言われたようなんです。あと親は、もう持ち主が見つかった、というような会話がうっすら聞こえたみたいです。
意味がわからなくて、混乱しています。。
この場合ってどうしたらいいんでしょうか?また昨日届けに行った駐在所まで行かないとでしょうか?

タグ

No.3664336 22/11/03 13:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/03 14:38
ご近所さん1 

それは落とし主が見つからなくて自分が所有権を得る時に必要になるだけなので、見つかっても見つからなくても所有権を主張しないなら捨てて良いです

No.2 22/11/03 14:39
匿名さん2 

めんどくさ
もう無視する

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧