転職活動中です。 久々に面接を受けるのですが志望動機が上手くまとまらず力を貸し…

回答6 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/11/06 00:33(更新日時)

転職活動中です。
久々に面接を受けるのですが志望動機が上手くまとまらず力を貸して頂きたいです。

今度受ける会社は和菓子の販売です。
以前も販売業を経験しており接客や包装・ラッピングが得意なこと、単純に和菓子が好きなこと、そこの会社が地元密着型なのでそこに魅力を感じたことを長すぎず短すぎずの文章にしたいです。
アドバイス頂けると嬉しいです。

No.3664824 22/11/04 01:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-11-04 04:01
匿名さん2 ( )

削除投票

仕事するときに心がけていることや、具体的なエピソードを伝えるといいと思います。
そうすれば面接官も働いている姿をイメージしやすくなると思います。

接客、その他の業務、出勤に関すること、休日やシフトに関すること、等。
採用後に聞かれそうなことまで一通り言えるように準備しておくといいと思います。
逆に質問してもいいので、疑問なことをメモしておくと良いかもしれません。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/04 02:00
匿名さん1 

文章の添削ならハロワでやってくれるから行っといで

No.2 22/11/04 04:01
匿名さん2 

仕事するときに心がけていることや、具体的なエピソードを伝えるといいと思います。
そうすれば面接官も働いている姿をイメージしやすくなると思います。

接客、その他の業務、出勤に関すること、休日やシフトに関すること、等。
採用後に聞かれそうなことまで一通り言えるように準備しておくといいと思います。
逆に質問してもいいので、疑問なことをメモしておくと良いかもしれません。

No.3 22/11/05 19:47
匿名さん3 

私は今勤務している職場に提出した履歴書や面接で、当社の志望動機を聞かれて、「ネット求人をみてとりあえず応募しました。全く御社のことは名前さえ知りませんでした。志望は特にありません。」と素直に答えました。受かりました。

No.4 22/11/05 22:05
経験者さん4 


接客や包装はスキルです。
動機はその会社に入りたいと思ったきっかけのことです。

スキルを活かせるというのは十分に動機になりますが・・・

地元密着のどんなところが魅力なのか??答えられれば更によいのかな?
HPとかで会社のPRとして書かれていたのなら深掘りすれば喜ばれると思います。

但し面接官の感性によるので、これと言った対策はないですね。

No.5 22/11/05 22:40
匿名さん5 

私は面接のとき
家から近く
通いやすいのと
働く時間が
希望通りであることと
以前経験したことのある
仕事内容で
自分にあっている
仕事内容なので
志望させて
頂きました

と答えました

No.6 22/11/06 00:33
匿名さん6 

そこの会社のどんな商品が好きなんですか?お店の雰囲気やラッピング、広告などが良いなって感じたんですか?
そこら辺、もし感想があるなら、率直に入れられると良いなって思いました。
恐らく、お店の状況によってはどんな理由であろうと採用になります。でも、ここぞというメンバーを雇用しようと考えている場合、その会社の理念や商品などに自分も同意するとか、そういう志があることを書いてアピールすることは、大切かなと思います。
あと、会社に入ってどんなことに貢献したいのかとか、そういうこともアピールポイントです。シフト、忙しいときにいつでも入れてください!体力には自信があります!とか、まぁあまり嘘は良くないですが、使い勝手が良い社員は採用されやすいです。
頑張ってください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧