身内の事故死 でも…

回答5 + お礼0 HIT数 1180 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♂ )
07/04/27 00:19(更新日時)

父親が車にはねられて亡くなりました
おとといの話です
父親の死に泣きました
もちろん悲しかったからです
ここで普通は加害者を憎んだりするんでしょうが…
加害者を憎む気持ちも加害者への怒りもありません

なぜなら…


父親は酒を飲んで酔っ払っていて歩行者用の信号が赤の時に横断歩道に進入
そして車にはねられた…というわけです


自分は冷たい人間ですかね❓
皆さんなら加害者を憎みますか❓
お礼は遅くなると思います

タグ

No.366705 07/04/25 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/25 22:29
通行人1 ( 20代 ♀ )

確かにどっちを責めようにない事故だね☺ でも悔しいよね‥ちゃんと止まってればひかれないし、加害者もちゃんと見てれば止まれただろうし‥

主サンの気持ちのようになるのも分かる😥

けど悲しいんだよね⤵難しい⤵

No.2 07/04/25 22:35
通行人2 ( ♀ )

車は急に止まれないからね…ブレーキかけても当たったら衝撃あるし…悲しいけど、私も主さんと同じかもしれない。

No.3 07/04/26 17:32
ノリダー ( 30代 ♂ ovr0w )

ご愁傷様です。

犯人を憎まないあなたは立派です。
しかし、被害者がたとえ泥酔していようと、信号を無視しようと、歩行者は弱者である以上保護されるべき。
加害者を責めても仕方ありませんが、クルマを運転する以上はそれなりの責任を負わねばなりません。

No.4 07/04/26 22:59
通行人4 ( 20代 ♂ )

ハッキリ言わせてもらうと酒のんでフラフラした親父さんの自業自得。 「バカだった」のだと思います。双方に迷惑かけてるしね。

No.5 07/04/27 00:19
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

まずはお悔やみ申し上げます。
お父様を亡くされたことは辛いですよね。それでも加害者を憎めない気持ちもわかります。
法律では、信号が赤の時に道を渡っていて事故に会った場合は、たとえ交通弱者の歩行者でも過失が10となり、全面的に歩行者側の責任となります。申し訳ないですが、このような場合にも歩行者を保護したのでは、怖くて車の運転などできなくなってしまいますから。
とにかく私が言いたいのは、主さんはとても優しい方なのだということです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧