注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

皆さんは友達とごはん食べるとき お会計は別々にしてもらいますか? 一緒に支払…

回答5 + お礼2 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
22/11/09 11:51(更新日時)

皆さんは友達とごはん食べるとき
お会計は別々にしてもらいますか?
一緒に支払うけどお金は割り勘にしますか?

私は割り勘がいいのですが
お会計の時どっちにしようかなと思って
皆さんどうしてるのか気になったので質問します!

タグ

No.3668304 22/11/09 10:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/09 10:30
知りたがりさん1 ( ♀ )

個別会計はご遠慮くださいと書いてある店ではもちろん
友達と合計額にしてまとめて払います。

でも回転寿司店とか、ここで食べた物の差があったりきっちりと一人が一つのものだけ食べたとかならレジで個別会計するか、
もしくは自分の食べた分だけ持ち寄り、レジでまとめて払います。

シェアして食べるような店だと割り勘だけど端数は「私出すよ」とどちらかが言って数十円〜数百円はその時時でどちらかが多く払ったりします。

No.2 22/11/09 10:31
匿名さん2 

別々にしてもらってます!
自分が食べた分をきっちりと。

No.3 22/11/09 10:32
お礼

>> 1 個別会計はご遠慮くださいと書いてある店ではもちろん 友達と合計額にしてまとめて払います。 でも回転寿司店とか、ここで食べた物の差があ… なるほど!ありがとうございます!

No.4 22/11/09 10:33
お礼

>> 2 別々にしてもらってます! 自分が食べた分をきっちりと。 ありがとうございます!

No.5 22/11/09 10:39
匿名さん5 

一緒に支払うけどお金は割り勘にします

個別会計の人に待たされるのがあり得ないと考えているので、自分もやりません。

No.6 22/11/09 11:08
匿名さん6 

私は普段は別々に払いますが、会計が混んでいたらまとめて払って後で清算します。

No.7 22/11/09 11:51
通りすがりさん7 

小銭も予め準備しておいて、テーブルで渡して友達が纏めて会計することが多いですね。
友達はカードで支払いするので…。
足りない時とか、払っておいてもらって、その日のウチに不足額を返します。

自分が払う時は、払ってしまってから、場所を変えてレシート見てお金貰う感じが多いです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧