注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

入社して三日目ですが早くも限界が来てしまいました… 研修担当の人が付くと言ってい…

回答4 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
22/11/09 13:28(更新日時)

入社して三日目ですが早くも限界が来てしまいました… 研修担当の人が付くと言っていたにも関わらず初日から仕事が忙しいので周りの人に聞きながらして下さいと言われ、周りの人に聞いても見よう見まねでしてと言われたりモタモタしてると早くしてと怒号飛ばされ精神的に参っています。管理者に相談して改善されないようなら退職しても良いでしょうか

タグ

No.3668331 22/11/09 11:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/11/09 11:44
匿名さん2 

転職の基本は、次を見つけてからでは?無い期間が短いようにしたら良いと思います。

No.3 22/11/09 12:22
匿名さん3 

あるよね、そういう職場
多分踏みとどまって頑張ったとしてもブラックだと思うから早めに次を探した方がいい

転職の基本は2さんの言う通り次見つけてから退職だと思うけど、
そういうところにいたらそれだけで病みそうだから、とりあえずやめてから転職活動の方がいいと思う
生活費が大丈夫ならね

No.4 22/11/09 13:28
匿名さん4 

いいよ。誰も困らないから。私は初日の3時間で辞めました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧