自殺ってある意味では自然淘汰の一部だと思ってしまいます。 偏見かもしれませ…

回答4 + お礼1 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
22/11/11 07:08(更新日時)

自殺ってある意味では自然淘汰の一部だと思ってしまいます。

偏見かもしれませんが、私も含め自殺したいと言ってる人は能力が低い人が多い気がします(具体的には容姿や学歴や年収など)
そういう無能が周りの社会や人に迷惑をかけないように消えていくシステムが自殺だと思ってしまうのです。

現実世界でこんな考えを言ったことはありません。

タグ

No.3669505 22/11/11 06:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-11-11 06:20
匿名さん2 ( )

削除投票

それで良い。
正直死んで救われるなら止めはしない。
迷惑かからないように死んでねって思う。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/11 06:18
恥ずかしがり屋さん1 ( 50代 ♂ )

その理屈だと
日本人が自殺率高いから
日本人が能力が低い人が多いってことか
まあうだつ上がらない人生なら
死んだほうが楽かって思うかもね

No.2 22/11/11 06:20
匿名さん2 

それで良い。
正直死んで救われるなら止めはしない。
迷惑かからないように死んでねって思う。

No.3 22/11/11 06:34
ご近所さん3 

無能な人間は昔から居たからね

自殺が増えたのは近年だから能力とは関係ない

No.4 22/11/11 06:38
お礼

>> 2 それで良い。 正直死んで救われるなら止めはしない。 迷惑かからないように死んでねって思う。 自殺はダメだよ!とか言ってる偽善者達が今の世の中多すぎますよね。
貴方のような爽やかな人が増えたら、自殺が悪だという考えはなくなると思います。
回答ありがとう。

No.5 22/11/11 06:42
匿名さん5 

考えすぎたり、自分で抱える性格だからだよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧