注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

『存在がストレス』と彼氏に言われました。(長文 ) 彼氏と私は一周りほど歳が…

回答7 + お礼6 HIT数 612 あ+ あ-

匿名さん
22/11/12 22:32(更新日時)

『存在がストレス』と彼氏に言われました。(長文
)
彼氏と私は一周りほど歳が違います。

彼氏は毎日仕事終わりに電話をかけてくるのですが、ここ最近喧嘩が多いです。

今さっき彼氏からの電話で、
お客さんと接待で飲み屋に行ってきた。接客してくれた女の子が可愛かったけど連絡先を聞かれなかった。聞いてこいよと思った。聞いてきたらお店に行ってあげるのに、だけど連絡先は交換してない。

ということを言われました。
接待だから飲みにいくのは仕方ないけど、可愛い子がいたとか連絡先を聞いてもらえなくて残念そうな感じ私に伝える必要があったのかと聞くと、
じゃあ嘘をつけばいいの?と言ってきました。
必要ないことを言わないのと嘘をつくのは違うよと言っても意味がわからないそうです。

私は嫌なこともある程度は我慢できるけど本当に嫌なことは嫌だと伝えます。
だけど彼氏はそんなめんどくさいことを言ってくるなと言います。
私たち付き合ってるんじゃないの?じゃあ私は我慢すれば良いの?と聞いたら我慢すれば良いと言われました。
私と向き合ってはくれないのかと聞いてもこういうめんどくさい話になるなら向き合うとかそういうのはするつもりがないみたいなことを言われました。

そしてせっかく電話をしてもそんなマイナスな話題ばかりで文句言われるならもう今後電話しないし正直私の存在がストレスだと言われました。
嫌だから伝えたと言っても、自分が嫌だと感じたことを全部口にするのは自分のことしか考えていなくてわがままらしいです。

私は彼を大事に思っていたし、彼氏だから思ったことを伝えて良い関係だと思ったから伝えたのに、なんだか悔しいというのか悲しいというのか言葉にできない思いです。

そんな男なのに付き合った時間も長くてなかなか離れられない自分が情けないです。
仕事関係でもいろいろと支えてもらっていて、切りにくい部分もあります。こんなの言い訳かもしれないけど…

存在がストレスとまで言われたことはなかったので今回は本当にきつい。


タグ

No.3670141 22/11/12 02:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/12 03:02
匿名さん1 

そんなフザケタ男とはきれいに別れましょう。

これから先も同じです。

主さんを自分のストレスのはけ口にしています。

ただ、裏を返せば、主さんを家族同様に思っているのかも知れません。

何にせよ、面倒な男ですね。

仕事が絡んで来る関係もかなり厄介ですね。

こちらも負けじと ウザイ とでも返してみますか?

No.2 22/11/12 07:15
匿名さん2 

>せっかく電話をしてもそんなマイナスな話題ばかりで文句言われるならもう今後電話しないし正直私の存在がストレスだと言われました

自己チューな彼氏だね
そもそもの原因が自分の発言にあることを分かってないから、話にならない

第三者的にも、何を聞かされてるの主さん・・と思う

聞いても得にならない情報がストレスでマイナスだから、そんな電話なんかこっちからお断りだとでも言ってやりなよ

一回り上で長い付き合いなのに、コレ言ったらNGとか分からない恋愛偏差値?学習能力?低めの人との今後を考えた方がいいのでは?

No.3 22/11/12 07:21
匿名さん3 

えー、そんなジジイ(失礼ながら)にそんな扱いと言われ方して許さない。

もう切りなよ…じいちゃんの存在もウザい
って言ってから切る。電話を切るんじゃなくて、ジジイを切るんだからね。

No.4 22/11/12 07:28
匿名さん4 

勇気を出して別れる。

その後さっさと婚活をする。

No.5 22/11/12 08:44
お礼

>> 1 そんなフザケタ男とはきれいに別れましょう。 これから先も同じです。 主さんを自分のストレスのはけ口にしています。 ただ、裏… 家族ってこんな感じなんでしょうか、
こういう不満を話すとめんどくさいものなんでしょうか。

面倒な男なのに、私が面倒な女だと思わせてくるので自己嫌悪してしまって私が悪いのかと感じてしまいます。
いつも何をしても何が原因で喧嘩をしても私だけが悪いみたいですね。彼にとっては

別れるべきですよね誰がどう考えても

No.6 22/11/12 08:59
お礼

>> 2 >せっかく電話をしてもそんなマイナスな話題ばかりで文句言われるならもう今後電話しないし正直私の存在がストレスだと言われました 自… なんだか本当に、そう言っていただけるだけでありがたいです。
私の気持ちを文字に起こしてくれてありがとう。

本当にその通りですよね。
全部その通りなんです。

考える余地もないくらいですよね、

No.7 22/11/12 09:10
お礼

>> 3 えー、そんなジジイ(失礼ながら)にそんな扱いと言われ方して許さない。 もう切りなよ…じいちゃんの存在もウザい って言ってから切る。電… 最低ですよね。

そんなふうに扱われて良いわけないのに。
私は誰かにそんなふうに扱われるような子じゃないはずなのに。

切るって決めたいのに決められないのが本当に情けなくてそんなにひどく扱われてる自分が情けなくて涙が出るばかりです。

絶対に切る選択をします。ちゃんと
ありがとうございます

No.8 22/11/12 09:11
お礼

>> 4 勇気を出して別れる。 その後さっさと婚活をする。 勇気頑張って出します。

婚活できるかな

ありがとうございます

No.9 22/11/12 12:37
お姉さん9 

アナタの気持ちもよく分かりますし、庇う訳ではありません。

ただ彼の話しの内容を分析してプラスに考えてみました。

可愛い女性が連絡先を聞いてこなかった、聞けよ!店に行ってやるのに……

言い換えると、こんな感じかもしれない。

可愛い女性に、どこの店?連絡先を教えてくれたら行ってあげるよ?って言わなかったよ〜

アナタにワザワザ言ったのは、自分から女性の連絡先を聞いたりしないアピールだったかも。

弁えてるオレ偉いでしょ?心配しなくてもイイよ〜的な呑気な会話がしたかったのかも。

飲んだあと気分が良くってアナタとチョット話したかっただけで悪意0、なのに怒られる。

素直に言えず、年令やプライドなどで、つい偉そうな言い方になると誤解されケンカに…。

No.10 22/11/12 17:41
お礼

>> 9 ありがとうございます。

女の子からのきっかけ作りがなかっただけだと思ってしまいます。
じゃあ連絡先聞かれたらどうしていたの?と

No.11 22/11/12 20:16
お姉さん9 

連絡先を聞かれても、お店はどこ?って聞く、で答えたら気が向いたら行くかも。終了。
ふつうはカンタンに教えません。

No.12 22/11/12 20:18
お姉さん9 

自分の連絡先はふつうはカンタンに教えませんよ?

No.13 22/11/12 22:32
お礼

>> 11 連絡先を聞かれても、お店はどこ?って聞く、で答えたら気が向いたら行くかも。終了。 ふつうはカンタンに教えません。 聞かれたら教えていたと言っていました。

可愛かったーとわざわざ報告もありましたし
気持ち悪いですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧