注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

11歳の男です。最近兄が理不尽で、絶対兄が悪いのに僕暴力降るってないのに、暴力振…

回答1 + お礼0 HIT数 114 あ+ あ-

匿名さん
22/11/12 19:41(更新日時)

11歳の男です。最近兄が理不尽で、絶対兄が悪いのに僕暴力降るってないのに、暴力振るわれて、母は僕を叱って兄は軽く怒るだけです。それと友達いなくて、学校生活が楽しくなくて、それと僕アレルギーのアトピーっていう全身が痒くなる病気持ってるんですけど、身体中が傷だらけになって、それが原因で1年前にいじめが起きて精神的にきついです。それと母は兄と楽しく会話したりしてるんですが、僕だけなんかそういう雰囲気じゃないからぼくはもう自〇しようと思ったんですが昔から痛いのが嫌で、体をかいてもまあ大丈夫なんですが、それ以外の痛みが無理でもうどうしたらいいか分からなくて。僕はどうすればいいですか?

タグ

No.3670576 22/11/12 18:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/12 19:41
匿名さん1 

兄と母を捨てて強く生きるのだ。

>最近兄が理不尽
残念ながら世の中にはそういう話の通じない輩が一定数存在しています。
対処法はなるべく接触を避け、絡まれたら穏便に受け流して逃げることです。

11歳なら、スポーツでも始めてみればこれから5年6年でどんどん身体が大きくなる時期だし、そうすれば自然に威圧感が出てお兄さんも強気には出にくくなるのではないかと思います。
筋肉で自らを守るのです。戦わずして戦う意欲を奪う護身術です。

友達がいないなら趣味でもない遊びにつき合う必要がないから、自分のためだけに毎日の時間を使えますね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧