注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

一度嫌いや冷めたりしたら、その対象物(人や物)がよく見えなくなります。 例…

回答2 + お礼0 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
22/11/14 00:50(更新日時)

一度嫌いや冷めたりしたら、その対象物(人や物)がよく見えなくなります。

例えば、過去にジャニヲタだったのですがあまりに本気すぎて周囲から「キモイ」「ジャニーズ嫌い」と言われて傷つき、ジャニーズ=キモい、恥ずかしい物と捉えました。
そう思ったら今までかっこいいと思ってたジャニーズを見下し本気で興味がなくなりジャニヲタもキモいと思い、更に"かっこいい"と思って見えてた人もみんなかっこよくなく見えました。
でも意外な人(ジャニーズを批判してた人や自分より上だと思う人)が好きになったり、世の中で人気になりだすと、いいんだ!となって、またジャニーズを好きになって更にかっこよく見えます。ただ、昔ほど好きになったりハマれないのです。ジャニーズに限らず一度その道を通ったすべての人や物、言葉

これってなんかの病気なのでしょうか?
また、そういう方いらっしゃいますか?

そう思ってしまう、心に残ってしまう、さらに実際そう見えてしまうのが怖いです。
心に残ってしまうので、年を重ねる毎にこれはこの人のもの、これはあの人が言ってた言葉、言われた言葉だからそう思われてるなどたくさんです

No.3671606 22/11/14 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/11/14 00:50
匿名さん2 

飽きですよ。それか身の危険を感じるから
仲間意識か

No.1 22/11/14 00:49
匿名さん1 

何が好きでも、別にいいと思うんだよね。
キモいとか 言う人が間違ってる。

病気というより主さん、人の意見に流されやすいんじゃないかな?

ジャニーズ好きというか、顔がタイプって感覚で見てるから ジャニオタでない人もいる。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧