二十歳の頃の話です。 3人の友人が遊びに来たのですが、姑の事でイライラしていて…

回答3 + お礼3 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
22/11/15 20:32(更新日時)

二十歳の頃の話です。
3人の友人が遊びに来たのですが、姑の事でイライラしていて一人の友人に八つ当たりをしてしまいました。
ケーキを持ってきてくれたのですが「そんなもの後にして!」とか、お祝いの花を散らかったテーブルの上に無造作に置いたり。
それ以来疎遠に。
最近になって、LINEをしてみたのですが既読スルー。他の友人から聞いたのですが「私がお姑さんなら追い出すね。お姑さんの気持ち分かる」「旦那さんから離婚を切り出されないだけありがたく思え」と愚痴っていたらしい。
申し訳ないことをしたとはいえ、5年も前の話。
まだ怒ってるみたい。どうしたらいい?

タグ

No.3672689 22/11/15 18:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/15 18:16
匿名さん1 

友人伝いに「謝罪したいから会えないか?」と伝えてみるのはどうでしょうか?

対面しないと伝えにくいことも有ると思いますし、誠意をもって謝罪するなら顔を合わせた方が良いのかなと思います。

5年も前とはおっしゃいますが、5年経てばこそ日頃の何気ない不満なども合わさり醸成される感情というのも有り得ると思いますので、軽視しない方が良いと思います。

No.2 22/11/15 18:22
通りすがりさん2 

既読されるのならLINEで謝りたおすか、会って謝罪したいと伝えるか。

それで許してくれるかどうかは相手の選択次第ですね。

「5年も前」なんて考え方はやらかした側の勝手な理屈ですよ。そんだけ嫌われることをしたということです。

No.3 22/11/15 18:23
匿名さん3 

5年も、じゃなく友達にしてみればいつまでも残ると思います。
1さんの言うように本心から謝りたいなら、間に人を介して意向を伝えて貰ってはどうでしょう。
ダメな時は、諦める。
しつこいのは、尚更嫌がられますから。

No.4 22/11/15 20:27
お礼

>> 1 友人伝いに「謝罪したいから会えないか?」と伝えてみるのはどうでしょうか? 対面しないと伝えにくいことも有ると思いますし、誠意をもって謝… コメントありがとうございます。
他の人にもLINEでお願いしたけど、返事が来ない。

No.5 22/11/15 20:28
お礼

>> 2 既読されるのならLINEで謝りたおすか、会って謝罪したいと伝えるか。 それで許してくれるかどうかは相手の選択次第ですね。 「5年… コメントありがとうございます。
謝罪したくても連絡付かない。

No.6 22/11/15 20:32
お礼

>> 3 5年も、じゃなく友達にしてみればいつまでも残ると思います。 1さんの言うように本心から謝りたいなら、間に人を介して意向を伝えて貰ってはどう… コメントありがとうございます。
他の友人の話によると「結婚式の時の態度も気に入らなかった。久し振りに会えて嬉しかったのに淡々としててお祝い気分が冷めた。ご祝儀返せ!って思う」「◯子や◯ちゃんの結婚式は楽しかった」と言ってたそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧