中3女子です。少し言い方が悪いところがあるかもしれないです😓私のクラスの話なんで…

回答4 + お礼3 HIT数 238 あ+ あ-


2022/11/19 19:37(更新日時)

中3女子です。少し言い方が悪いところがあるかもしれないです😓私のクラスの話なんですけど、私のクラスの女子は8割の人が男子と仲良くて、残りの2割は、あまり男子と関わらないというかどちらかと言うと嫌われてる感じの子たちで分かれています。
8割の方の女子の中に何人か、2割の女子たちに当たりが強いと言うか、バカにしたり見下したりする発言をする子がいます。
自分で言うのもアレかもしれないんですけど、私はその8割の中にいます。でも、2割の子とも部活が同じだったり席が近かったりで結構話したりします。

8割の女子が2割の女子にあまり良くない発言をしてそれを私に共感してほしいみたいで、最近良く愚痴を聞かせられてるんですけど、そう言う時ってどう対応するのが正しいんでしょうか?

タグ

No.3675447 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

めんどくさいクラス
一緒になって悪口を言うと同じ立場になるよ
けど止めないのも同罪
男子に嫌われてるってなんで分かるの?
その2割の子は男子が苦手なだけで
そんな扱いするの?私が そのクラスにいたら吐き気がする
というか貴女も見下してますよね
ハッキリ言って そういう女子は後々
嫌われるよ

No.2

その歳頃の子はめんどくさいですね。

多分そういう話の時に「私はそうは思わないな」などと言うと今度はあなたをバカにして見下すんでしょうね。
あなたはどうしたいんですか?
人のことをバカにする8割の子達の顔色を伺いながら話を合わせて仲良くしたいのですか?

No.3

こんにちは( ^ω^)
お答えします( ・∇・)
女子の間ではそう言うトラブルありますよね…今私も学生なのでよく分かります。そういう場合
「今勉強で忙しいからごめん。」とか言ってみたり、もしいじめに発展しそう内容だったら「ごめん男子の話は大丈夫。」とハッキリ断るのがオススメです。無理しないでくださいね(*^^*)

No.4

>> 2 その歳頃の子はめんどくさいですね。 多分そういう話の時に「私はそうは思わないな」などと言うと今度はあなたをバカにして見下すんでしょうね… いや、そういう話が出た時は仲良くしたくないです。

それ以外だと気が合うし楽しいんですけどね。

No.5

>> 3 こんにちは( ^ω^) お答えします( ・∇・) 女子の間ではそう言うトラブルありますよね…今私も学生なのでよく分かります。そういう場合… ハッキリ言えるように頑張ってみます💪🏻

私がハッキリ言って何か変わるといいな💭

No.6

>> 1 めんどくさいクラス 一緒になって悪口を言うと同じ立場になるよ けど止めないのも同罪 男子に嫌われてるってなんで分かるの? その2割の… 私がいるようなクラスの女子って意外と多いと思っていたんですけど、きっとあなたのクラスはそういうのがなかったんでしょうね〜。ちょっと羨ましいです。

No.7

多分ですが、そういう女子ってその話題からうまく避けても共感しないとあなたをハブりバカにする可能性があります。
そうなるとその子達とは仲良くするのは難しいかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧