注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

全然タイプでは無い女の子を好きになってしまいました。 顔はそこそこ可愛いけ…

回答3 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
22/11/26 22:18(更新日時)

全然タイプでは無い女の子を好きになってしまいました。

顔はそこそこ可愛いけどタイプではなく、歳もかなり年下で許容範囲外と思っていた歳の差、笑いのセンスが独特で古い芸人の滑りネタとか大半の人が冷めるような所で大爆笑、食の好みも全然合いません。

しかし毎日のようにその子の事を思い出してドキドキしてます。

そこそこ仲はいいのですがこのまま進んで恋人になっても別れるのは目に見えてますかね?

タグ

No.3680487 22/11/26 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/26 22:09
匿名さん1 

経験しなければ何事も。

No.2 22/11/26 22:15
匿名さん2 

妹や娘感覚なのではないですか?
結婚を視野に入れないお付き合いならばありな気がします。

No.3 22/11/26 22:18
通りすがりさん3 

そういうのが一番長続きするwお互い最初から違う性格ってこと自覚してるから。
むしろ、性格ピッタリ合う!って思ってる人たちほど相違点が出たときに受け入れられなくてこわれやすいよ。初期段階での期待値がどうしても高くなっちゃうからね…。
凸凹なのがちょうどいいかも😊きっと素敵な関係築けると思いますよ。がんばってくださいね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧