注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

30代のおっさんです。昔からオタク仲間と買い物とかは行ってたけど仕事や夢の為にそ…

回答9 + お礼8 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
22/12/02 22:09(更新日時)

30代のおっさんです。昔からオタク仲間と買い物とかは行ってたけど仕事や夢の為にそういう趣味を封印してた。最近になってフィギュアとか買いだしたけどガチャガチャとかをしたい欲しいのがあったけど回す勇気を持てない
よく見るガチャガチャ専門店で見つけたガチャガチャを回したかったのに若い子やカップルがよく通る場所にあるので回そうとしたら通る人が増える上にその姿とかを見られる。それが辛くて回す勇気が持てず断念
大量のフィギュアを買った袋を持った俺と似た年代のオタクが凄いガチャガチャ回してたり若い子と被ったものを交換していたり姿を見ていて本当に羨ましかった…全然人と喋れない訳じゃないけどそういう趣味のオタクになりきれないというか何というか…いい歳して情けなさすぎてすんません😥

タグ

No.3683820 22/12/01 16:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/01 16:55
匿名さん1 

恥ずかしがり屋さんなんですね。

もう二度と会わない人だと思って気にせずガチャを楽しもう。

No.2 22/12/01 16:58
匿名さん2 

 誰も人間一人ひとりのことなんて観察しません!まして「あっこの人昨日もガチャガチャやってた...オタク?マジキモない?」とか思いませんから(笑)人間は自由ですよ、私もそういう人を何回か見ましたけど、あ...ガチャ回してるなぁ、くらいで素通りですし。

No.3 22/12/01 17:07
匿名さん3 

主さんの気持ちは凄くわかります。
僕も主さんと同じで、ブルセラショップでJKの使用済み下着を買うときは周りの目が気になり中々買えないです。
もうすぐ還暦なんですが、いい歳して情けないです!

No.4 22/12/01 17:09
匿名さん1 

いや、3と主は違うぞ。

No.5 22/12/01 17:14
匿名さん5 

まだまだ、本当のヲタではないです。

ホントのヲタなら周りの眼とか関係なくなります!

ただ、それでいいと思います! 羞恥心がなくなるのも、如何なものかと!?

むかし、アナログ世代の中学生が男性向け娯楽誌買えなかったように。

No.6 22/12/01 17:23
匿名さん3 

>>5
励ましのコメントありがとうございます!
明日にでもブルセラショップに行って勇気を振り絞りJKの使用済み下着を買ってみようと思います!

No.7 22/12/01 17:41
匿名さん1 

>3 コラっ!笑

No.8 22/12/01 17:48
お礼

>> 1 恥ずかしがり屋さんなんですね。 もう二度と会わない人だと思って気にせずガチャを楽しもう。 ありがとうございます🥲
ガチャを楽しもうという気持ちで専門店に入って両替までしたのですが…ガチャガチャの場所が悪かったのもあります。何故よりによって外の通路側に置いてるのか💧結果論ですが店の奥とかにあれば多分気にせず回せていたのかなとも思いました…昔は仲間とかもいましたし気にせず買えたのですけどこういう趣味とかも身内以外には自らは言い出せない恥ずかしがりな性格なのかなぁ…

No.9 22/12/01 17:51
お礼

>> 2  誰も人間一人ひとりのことなんて観察しません!まして「あっこの人昨日もガチャガチャやってた...オタク?マジキモない?」とか思いませんから(… 思いませんかね?💧立ち止まってこちらを見ながら笑いながら話しだしたりガチャガチャの周りに集まりだしたりするので回せなくなるのですよ😭
多分車のミニチュア系とかだったら躊躇わず回せるのですがアニメ系とかだと事情が変わります😣

No.10 22/12/01 18:04
お礼

>> 3 主さんの気持ちは凄くわかります。 僕も主さんと同じで、ブルセラショップでJKの使用済み下着を買うときは周りの目が気になり中々買えないです。… 共感してくれるのは嬉しいけど使用済み下着好きという訳じゃないから誤解招く様な回答はやめて欲しいかな😅

No.11 22/12/01 18:07
お礼

>> 4 いや、3と主は違うぞ。 変わった癖の人=オタク
は違いますよね。解釈違いだったらごめんなさい

No.12 22/12/01 18:18
お礼

>> 5 まだまだ、本当のヲタではないです。 ホントのヲタなら周りの眼とか関係なくなります! ただ、それでいいと思います! 羞恥心がなくな… なりきれてないと痛感してます😔
昔はそういうショップに気軽に入れますが今は躊躇う上に変な冷や汗出しながら入店してしまいます。慣れたら気にはならなくなるのですがそれまでの勇気が出ない、仰る様に羞恥心が消えてくれません😭
昔でもそれなりに冷静でしたが大人になったせいもあるのか。バンダナ巻いたりグッズを大量に買って持ち歩いてる姿を見て「うわぁ…」と感じてしまう。でもそんな人の方が異性と話せている趣味を楽しんでいるのも事実なので羨ましくも思ってしまってます💦
中学時代は娯楽誌は友人から見せて貰ったりで自分では買えませんでしたがオタク仲間が多かった高校時代ではディープなお店スポットも抵抗が薄れてドップリ浸かっていました
両親が実家で自分の部屋を勝手に整理していて隠していた娯楽、同人誌などを色々見ていたと思うと言えませんでしたが死にたくなりました😣

No.13 22/12/01 18:22
お礼

>> 6 >>5 励ましのコメントありがとうございます! 明日にでもブルセラショップに行って勇気を振り絞りJKの使用済み下着を買ってみ… その勇気を違うとこで使って欲しいです😅
犯罪を起こさない巻き込まれない様に気をつけて下さいね🙇‍♂️

No.14 22/12/01 21:22
匿名さん14 

やっぱり30代ともなると、アニメ系ガチャに躊躇するようになるんだね。

それだけ中身が落ち着いてきた証拠。

私も 周り気にして回せない人なので人があんまりいなそうな店で ガチャを回した事があるよ。ショボイのばかり出てきたけど。

若い格好で女装していけば、恥ずかしくなく回せると思う。

No.15 22/12/02 13:37
匿名さん15 

10代の頃からアニメイトにはちかよれませんでした。

No.16 22/12/02 22:05
お礼

>> 14 やっぱり30代ともなると、アニメ系ガチャに躊躇するようになるんだね。 それだけ中身が落ち着いてきた証拠。 私も 周り気にして回せ… 学生時代からも結構躊躇してましたけどね😅
昔からガチャガチャとかアニメ系の専門店に行ったりするだけで通行人や姉とかからも嫌がられたり軽蔑されたりしてましたので見えないところではある程度楽しめますが誰かが居るとかになると一気にハードルが高くなります…そういう趣味に抵抗無い人でしたら大丈夫なのですが💧
元々顔が老け&濃いめの顔なので女装なんてしていけば即通報レベルですよ苦笑

No.17 22/12/02 22:09
お礼

>> 15 10代の頃からアニメイトにはちかよれませんでした。 気持ちは分かります。私も興味が無かった頃はなかなか近寄れませんでした
しかし慣れとは恐ろしく一歩を踏み出してしまえばあっという間に馴染んでしまう…
あの辺りだけ客層、通行人の独特な雰囲気が凄いですからね。今は大分マシにはなりましたがその名残は未だにあります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧