運ゲー=クソゲー 未だにこの法則かひっくり返せない私です 何故か? 例…

回答7 + お礼5 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
22/12/02 22:05(更新日時)

運ゲー=クソゲー
未だにこの法則かひっくり返せない私です

何故か?
例えばカードゲームで
同じデッキ使ったとしましょう
相手:狙った引きができる
自分:絶対レベルで詰まる(いわゆる事故る)

ずっとこんなだから
勝てずクソゲー扱いしてしまう私です
まぁ一応他にも理由はあるのですが
さすがに「いつも」だから
無駄にストレスがかかります。
さすがに避ければ良いのかもしれませんが…。

タグ

No.3684281 22/12/02 08:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.11 22-12-02 21:47
匿名さん11 ( )

削除投票

現代遊戯王は9割の確率で先行ワンキルできるデッキがあるのに

それが環境トップじゃないというインフレぶりがひどいですね。

全効果を無効にして破壊するとか。
相手ターンに選んで除外するとかいう
インチキモンスターが、先行で並んで終わるゲームです。

手札誘発が無いと負けが確定するという。


運ゲー、クソゲーと言われると、たぶんそうですね。

No.2 22-12-02 08:55
匿名さん2 ( )

削除投票

俺もここぞという場面の引きが悪いです

ちなみに主さんはなんのカードゲームをされているんですか?

自分は遊戯王(オルガ、アンデットデッキ)
ヴァンガード(カオスブレイカー)

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/02 08:40
匿名さん1 

人生=クソゲー



本日は○

No.2 22/12/02 08:55
匿名さん2 

俺もここぞという場面の引きが悪いです

ちなみに主さんはなんのカードゲームをされているんですか?

自分は遊戯王(オルガ、アンデットデッキ)
ヴァンガード(カオスブレイカー)

No.3 22/12/02 09:00
匿名さん3 

その通りですよ。
運ゲーは確立操作されてるでしょ?
ネトゲのガチャも、異常に連続して、高レアが出現したり、逆に引き続けるても、一切出ないことが続いたり、やっと出た!思ったら、引いたことのある奴。
ポーカーとかにある、HiGH&LOWなども酷いもの。
ポーカーで高いレートを引いたら高確率で、あり得ないような、カードの選択率。
13➡A
3➡2
なんて当たり前のように来るイカサマ

No.4 22/12/02 09:39
匿名さん4 

変な話、引きが悪くても勝てるようにデッキを構築するのがカードゲームでしょう?

そもそも良いカードが引けないと思ってると良いカードが引けないという部分もあるんでしょうけど、引きのせいにするんじゃなく、ちゃんとデッキを構築する頭を使おうよという事でしょう?

人生でもカードゲームでも、

もしも自分が運がいいからと言って練習を手を抜くスポーツ選手がいたら、神様もその人に運を授ける事を止めるでしょう?

自分を磨き抜いた人にだけ運は授けられると思って、毎日を生きるべきなんじゃないかな?

No.5 22/12/02 10:22
匿名さん5 

将棋やチェスなどの完全に情報が公開されるゲームは運の要素が極めて少ないので、これらをプレイしてはどうでしょう

No.6 22/12/02 12:57
お礼

>> 2 俺もここぞという場面の引きが悪いです ちなみに主さんはなんのカードゲームをされているんですか? 自分は遊戯王(オルガ、アンデット… 遊戯王はコン●イ語とインフレが激しいので回れ右しました
最終デッキはマドルチェですね
それ以外だとABC、アンティーク、カラクリと機械が多めです。
ヴァンガは旧作のみですが
ノヴァ、ディメンションがメインですね
サブでダークイレギュラー(?)。
ちなみに何故かディメンションが一番勝率良かったです。

一応ほかはバトルスピリッツをやってます
主属性は黄色ですね

No.7 22/12/02 13:02
お礼

>> 3 その通りですよ。 運ゲーは確立操作されてるでしょ? ネトゲのガチャも、異常に連続して、高レアが出現したり、逆に引き続けるても、一切出ない… ガチャは闇が深い、今更感ですね
ちなみにガチャとかそういうではないです
あれはもうある種「最初から諦めてる」ので。

No.8 22/12/02 13:03
お礼

>> 4 変な話、引きが悪くても勝てるようにデッキを構築するのがカードゲームでしょう? そもそも良いカードが引けないと思ってると良いカードが引け… 同じデッキ使ったとしましょう
相手:狙った引きができる
自分:絶対レベルで詰まる(いわゆる事故る)

オリジナルデッキを使って
相手に使わせてもこの現象はおきましたが…?

No.9 22/12/02 13:05
お礼

>> 5 将棋やチェスなどの完全に情報が公開されるゲームは運の要素が極めて少ないので、これらをプレイしてはどうでしょう 気紛れでやりますが
熱中度があまり高くなく回れ右してしまいました。
チェスに至っては未だに動かしかた、駒がさっぱり…。

No.10 22/12/02 20:46
匿名さん5 

6>
やっぱり運が絡む遊びば熱を帯びやすいですよね
上振れ下振れがあるから番狂わせが起こりますし

No.11 22/12/02 21:47
匿名さん11 

現代遊戯王は9割の確率で先行ワンキルできるデッキがあるのに

それが環境トップじゃないというインフレぶりがひどいですね。

全効果を無効にして破壊するとか。
相手ターンに選んで除外するとかいう
インチキモンスターが、先行で並んで終わるゲームです。

手札誘発が無いと負けが確定するという。


運ゲー、クソゲーと言われると、たぶんそうですね。

No.12 22/12/02 22:05
お礼

>> 11 ちなみに私はソリティアされてワンキルエグゾされた事が何回もあります…w

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧