- 注目の話題
- 金持ちだったり親から優しく甘やかされた人間って悪気なく人を傷つけるよね。 金がないことも親から愛されないことも、 そんなの有り得ないと思って生きてる。
- 2ヶ月前主人が亡くなり葬儀通夜後主人の銀行口座名義変更手続き他主人の義妹さん二人毎日手伝いに来て最初は有難いと思ってましたが‥段々LINE来たり毎日家に来ては私
- 30歳になりましたが、相変わらず同年代にはモテず、(付き合ってもすぐ破局)歳上のオッサンばかりにしか声をかけられません… 今までも10ー20歳上が5,6人
金融会社から200万の借金をしている場合(金融会社ひとつなのか複数なのかは不明)…
金融会社から200万の借金をしている場合(金融会社ひとつなのか複数なのかは不明)利子ってどのくらいですか?月五万返済した場合何年で返せ
ますか?
一人暮らし、手取り30で貯金ほぼなし、仕事不規則、休み週に1回、とてつもなくブラック会社勤務。頑張って貯金して月5000円、食費に10万くらい(朝昼晩コンビニ)、タバコ1日1箱、お酒飲みません、飲み会3ヶ月に1回くらい。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
返済シミュレーションで計算してみましたが全然違う結果になりました。
利子15%で月々51,156 円の返済で54回払い、支払い総額2,762,914 円(利子は46万円以上)となりました。
15%の利子は返済終了までかかり続けるなので200万×15%=30万円(支払総額230万円)とはならないはず。返済に4年半以上かかるはずです。
主さんもローン返済シミュレーションを検索して実際に計算してみればいいかと思います。
>> 3
返済シミュレーションで計算してみましたが全然違う結果になりました。
利子15%で月々51,156 円の返済で54回払い、支払い総額2,…
返済シュミレーションはじめて聞きました!検索してみます。
利子は返済終了までかかり続けるってことは返しても返してもちょっとずつしか借金額は減っていかないって事ですか?
返済まで4年半、、、。
返済できる日が来るんでしょうか。
できるだけ早く返済する方法とかないですよね
一括できれば良さそうだけどそれもできないですし。
実は彼の借金がわかりました。
付き合って約2年経ちますが5〜6年前に作った借金をまだ返済してるようです。
私は消費者金融の仕組みも利子の意味も詳しくわからないので本気を出せば200万すぐ返せるものだと思っていました。
そんなに返済に時間がかかるのかなと疑問に思い質問させていただきました。
消費者金融で借金して貯金できない男性って多いんですか?
私が実家暮らしで一度も出たことがないから世間知らずと言われますが、、みなさんどうでしょうか。悩みます。
私もまわりに借金をしている人がいないので詳しくはわかりません。以下は算数の話になります。残金に利息はかかり続けます。少額ずつゆっくり返しているとなかなか減らないはずです。
ちなみに返済シュミレーションではなく返済シミュレーションです。検索すると色々なタイプのものが出てきます。2年で決着をつけるとしたら月々96,973 円、総返済額2,327,352円(利息327,352円)となりました。
彼氏さんとの将来を考えるのであれば、主さんも協力してふたりで超節約をするしかありません。主さんは節約の協力をするだけで、主さんのお財布からお金を出しちゃダメですよ。
新しい回答の受付は終了しました
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧