職場を辞める技能実習生の女の子二人にプレゼントを贈る為、職場の人から1人1000…

回答3 + お礼1 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
22/12/04 12:56(更新日時)

職場を辞める技能実習生の女の子二人にプレゼントを贈る為、職場の人から1人1000円貰ってプレゼントを贈ったのですが、病気で休んでいた上司が貰う金額を減らす(500円)よう伝えてきたり、他の部署の職員にも声を掛けるよう話して来ました。
貰う金額や声を掛ける範囲は同僚と話して決めたのですが、後から変更するよう言われた事に軽く不満を感じています。
貰う金額を減らした結果、職場の更に上の監理者がその分お金を出してくれるらしいですが、後出しで言われたので。
一緒にすすめた同僚は多くお金を貰って余ったら、お菓子でも買えばいいと話していますが余分にお金を貰いたくないですし誰がお菓子を買ってくるんだという不満もあります。
細かく突っ込みどころが多い不満ですが、読んで頂きありがとうございます。

タグ

No.3685121 22/12/03 16:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/03 17:00
匿名さん1 

それ、地味にイラつくね💧 ドンマイ。

No.2 22/12/03 17:17
匿名さん2 

上司の意見に1票。

うちの職場のやり方と、その上司の考え方が一致。
上司のやり方で良いと思います。

No.3 22/12/03 17:31
お礼

回答ありがとうございます。
上司のやり方は落ち着いて考えてみれば自分も同意出来ます。
自分が悪い部分もあるのですが、一人あたりの金額を同僚と相談して決める時に管理者から貰える事は考えであったのですが同僚から否定され今の形になったのですが、最初に自分の意見をもう少し言った方が今のような振り回される(自滅?)形にはならなかったと反省しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧