注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

ご相談にのっていただければと思います。 彼女から結婚したいと付き合って4年目く…

回答10 + お礼3 HIT数 623 あ+ あ-

匿名さん
22/12/06 23:37(更新日時)

ご相談にのっていただければと思います。
彼女から結婚したいと付き合って4年目くらいから言われていたのですが、自分の仕事や周りが結婚している人がいなくて、そんなに真剣に話し合いませんでした。
その後結婚の話は出ますが、もう少し待っててと言い続けていました。そんな事をしているうちにあっという間に9年になっていました。
そろそろ結婚をしようと話をしていたのですが
彼女から好きな人ができたと言われてしまいました。引き留めましたが彼女は付き合えないと言われました。
自分が悪いのはわかっています、、別れ話の時は彼女に酷い事をたくさん言ってしまい、後悔しています。それから連絡はとっていませんが2年経った今も落ち込んでいます。
学生時代から付き合っていたのでショック過ぎていまだに立ち直れません。
失恋の立ち直り方を教えていただければと思います。初めてできた彼女でありますし、過ごした時間が長すぎて何をしてても思い出します。

タグ

No.3686308 22/12/05 09:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-12-05 09:49
匿名さん1 ( ♀ )

削除投票

で、相談内容は何ですか?

「同じ過ちは繰り返さない!」
「結婚に踏み切るタイミングを見誤らない!」
「相手の気持ちにちゃんと向かい合う」

この9年で得た教訓はスレ文を見る限りこれっぽっちですが、新しい恋愛の糧にすることですね。あと、別れ際にひどいことを言うのはカッコ悪いですよ。でもひどいことを言ったということは、彼女に対してたくさん不満があったわけですよね。それすなわち運命の結婚相手ではなかったとも受け取れませんか?未練を感じている時間がもったいない。気持ちを切り替えて別の相手を探しましょ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/05 09:49
匿名さん1 ( ♀ )

で、相談内容は何ですか?

「同じ過ちは繰り返さない!」
「結婚に踏み切るタイミングを見誤らない!」
「相手の気持ちにちゃんと向かい合う」

この9年で得た教訓はスレ文を見る限りこれっぽっちですが、新しい恋愛の糧にすることですね。あと、別れ際にひどいことを言うのはカッコ悪いですよ。でもひどいことを言ったということは、彼女に対してたくさん不満があったわけですよね。それすなわち運命の結婚相手ではなかったとも受け取れませんか?未練を感じている時間がもったいない。気持ちを切り替えて別の相手を探しましょ。

No.2 22/12/05 10:08
匿名さん2 

結婚はタイミング、逃したら終わり。彼女とは御縁がなかったんです。さっさと次に行かないと、どんどん結婚が遠ざかります。

最後までに酷いことを言ったのは、気に病まなくていいです。彼女も未練なく主さんとの恋を終わらせることができたでしょう。

No.3 22/12/05 10:13
匿名さん3 

元カノを思い出して辛いうちはなるべく思い出さないこと。好きな人や一緒に遊んでくれる女友達を作る事。
傷の舐め合いできる失恋者と語り合うこと。

初恋は一生の思い出になると言われています。苦しみが消えるのは時間がかかるけどやがて消えていきいい思い出と変わっていきますから大丈夫ですよ。

No.4 22/12/05 10:25
匿名さん4 


今のあなたは絶望に近いくらい心が落ち込んでいるのでしょう。恋人であり旧知の友でもある大切な女性を失った、しかも自分の不甲斐なさでと悔やむ気持ちが文面から伝わります。

ゆっくり心と身体を癒やす時間が必要ではないですか。何かをしながら失恋を振り返るのは過酷だと思います。仕事中や余暇の最中に同時に悲しみを噛みしめるのはやめ、時間を決め、彼女との日々を自己反証してみてはいかがですか。

そうするとだけ決め、いつどれだけやるかは自分の気持ち次第だ、そして今はその時ではないよと自分に言い聞かせて暮らしてみてはいかがですか。

向き合うゆとりが出来れば、それは心が癒えてきた証だと思います。

No.5 22/12/05 10:41
匿名さん5 

新たな恋をする

No.6 22/12/05 11:18
匿名さん6 

前も同じようなこと書いてなかった?
釣りって自分の悪い所をわざと書くんだよね。そんで炎上させたいから。

No.10 22/12/05 19:30
匿名さん10 

9年も付き合ってて、何がしたかったんですか?
他にもっといい女出たら嫌だなとか思ってたんじゃないですか?
だけど別れたら、やっぱいい女だったって…。

しかも彼女からあなたと結婚したい、一生を添い遂げたいとまで、ひとりの女から認められてたんですよあなたは。

そこで決断しておけば今頃は子供もいたかもしれません。

でも、今あなたが求めている彼女はもう違う男の腕の中。もしかしたらもう結婚してるかもしれません。別れたかもしれません。でも一度振った、それも9年も付き合ってて決断出来なかった男に女はもう戻りません。

クソほど悔しいし惨めでしょうが、ある意味あなたが選んだ修行の道です。
とはいえ、もう2年も修行されたのですから早く新しい人見つけないとずっと海の底のままです。

9年もの間、ひとりの女性と関係保てたなら致命的にダメなとこは無いはずですので頑張れば次できますよ、きっと。

早く元気になってください!

No.11 22/12/06 13:21
匿名さん11 ( ♀ )

主さんは2年つらいって書いてるけど。

元彼女さんは結婚の話が出てから(それかその前から)お別れするまで、じわじわ傷ついていたと思うよ。

元彼女さんの大事な数年間を主さんが真剣に考えなかったのかよくなかった。

自分ばかりがつらいとか思わない方がいいよ。

今後新しく彼女が出来たら同じ事を繰り返さないようにするしかないよね。

No.12 22/12/06 22:43
アドバイザーさん12 

ま、タイミングが合わなかったね。

ドンマイ!!。

4ヶ月しか付き合ってなくても、結婚した友達もいれば、10年付き合って結婚した人もいる。

次こそは、相性の合う好きな女性と結婚してくださいね!。
決断力も大事!。
また、誰かにとられないように!。

No.13 22/12/06 23:37
匿名さん13 

私の元カレにそっくり。
付き合った年数も暴言吐かれたのも一緒。
正直結婚する決断力、愛、誠実さが無く彼女は別れて良かったと思ってるでしょね。
最後に暴言吐くなんて器の小ささを露呈してるだけ。
彼女は良い人見つけて幸せになってると思います。
9年長かっただろな。
彼女以上に愛してくれる人見つかりますかね?
今度は主さんが愛する番かも知れませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧