注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

嬉しいことがあると、時々、母に話したくなってしまいます。なぜしまいますなのかとい…

回答2 + お礼1 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
22/12/06 10:00(更新日時)

嬉しいことがあると、時々、母に話したくなってしまいます。なぜしまいますなのかというと、話すと一つ一つ全部汚れていくような、そんな錯覚に陥るからです。
それでも時々どうしても、また懲りずに話したくなってしまい、結局なぜだか色褪せて後悔するんです。
母がそこまで、特別ひどいことを言うわけでもないですが。

その代わり辛いことがあったときは励まされます。汚れるように感じるのは嬉しい出来事の時だけなんです。
なのにまた母に話してしまうのは、なんででしょうか?何かの病気かマザコンでしょうか。アラサーの娘です。
批判はなしでお願いします。

タグ

No.3686803 22/12/05 22:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/06 06:59
匿名さん1 

当てずっぽうですみませんが、楽しい思い出を独り占めしたい。とかですかね
しかし自慢もしたいから話す。みたいな

No.2 22/12/06 09:38
匿名さん2 

うれしいことを共有するのは難しいですね?年齢が違いますから 当然のことです。お母さんが間違いでも何でもありません。「汚れてしまう」とは厳しすぎる。あなたほど感動しきれていないということでしょう。すでに お母さんは経験してきた人生だからね?

悩みにはうまく共感していただける。それは素晴らしい。そういうお母さんは少ないですよ。

No.3 22/12/06 10:00
お礼

>> 2 別にマザコンだとは思いませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧