旦那が腰痛なのに、すぐ2歳の娘を立ったまま抱っこします。そして腰が悪化します。 …

回答3 + お礼3 HIT数 176 あ+ あ-

匿名( 6GoUCd )
22/12/07 21:35(更新日時)

旦那が腰痛なのに、すぐ2歳の娘を立ったまま抱っこします。そして腰が悪化します。
妻の私が見つけた時は、違う遊びに誘ったり、「パパは体が痛いから、座ったままぎゅー(抱きしめる)でもいい?」と聞くと、うんと言って納得してくれます。
が、旦那はそれを言わずに、抱っこ!とせがまれると、立ったまま抱っこします。そして毎回腰を痛めます。
娘に体が痛いから、座ったままぎゅーでもいい?と言えば、済む話なのに…
理由を聞いても何も言わないのですが、どういう理由なのでしょうか?
正直、腰痛がこれ以上悪化して、仕事や日常生活などに支障があると迷惑なのですが、旦那にどう言えば納得してくれるでしょうか?
もうヘルニアになったり腰骨が折れたり砕けるくらいまで、妻としては諦めるしかないのでしょうか?でも、そうなった場合それをサポートするのは私と思うので、複雑ですが…結婚相手に旦那を選んだ時点で、諦めるべきでしょうか?

No.3688075 22/12/07 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/07 21:17
匿名さん1 

子供が可愛くて仕方ない
抱っこ出来るのは今だけ!なので悔いの残らないように無理しちゃう。

No.2 22/12/07 21:21
通りすがりさん2 

私の旦那はヘルニアです。
ですが小4娘をいまだに抱っこして腰悪化させてます。
私が思うに ただの馬鹿だと思います。
私がヘルニアなら娘に説明して、旦那のような抱っこは極力しないし、無理しません。

No.3 22/12/07 21:21
お礼

>> 1 子供が可愛くて仕方ない 抱っこ出来るのは今だけ!なので悔いの残らないように無理しちゃう。 ありがとうございます。
可愛くてたまらない気持ちは分かるのですが、でも、腰をやられたら全面的に子供達と旦那のお世話は私になるので、腰痛悪化は防げるなら防いでもらいたいんです…
何か効果的な言葉はありますでしょうか?

No.4 22/12/07 21:23
お礼

>> 2 私の旦那はヘルニアです。 ですが小4娘をいまだに抱っこして腰悪化させてます。 私が思うに ただの馬鹿だと思います。 私がヘルニアなら娘… いやほんと馬鹿ですよね。
私ももし自分が腰痛なら、絶対に言い聞かせます。
結果的に子供にも迷惑をかけて(失職して学費を稼げなくなる、介護など)子供から嫌われるリスクもあるのに…。

No.5 22/12/07 21:26
匿名さん5 

なんだろう、娘さん可愛さ故なのかな😅
座ったままのぎゅーはやだーって拒否されたら面倒って考えもあるのかも?

私も腰痛持ちで、一度痛めると完全に要介護になるので気を付けてます。トイレも行けなくて、四つん這いで移動してます。こうなると面倒見る家族は大変ですよね。。。

ヘルニアなんてやったら、今よりひどいことになりますよ。主さんの負担が増えるだけです。

「不本意で痛めちゃうのは仕方ないけど、わざわざ悪化させる機会を作らないで。腰痛で辛いのはあなた本人だけど、しょっちゅうやられても私ももう面倒みれないからね。私の方こそ参っちゃう」って言っちゃっていいと思います。



No.6 22/12/07 21:34
お礼

>> 5 ありがとうございます。
私も結婚前に、実家でヘルニアの親のお世話をしていたので、どれだけ自分に負担があるのか…想像でかてすごく嫌です。
はっきり言おうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧