注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

鬱になってから苦しい。 眠れないし、眠れても一時間置きに目が覚める 食欲もな…

回答3 + お礼1 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
22/12/12 02:11(更新日時)

鬱になってから苦しい。
眠れないし、眠れても一時間置きに目が覚める
食欲もない、食べても自己嘔吐したくなる。
リストカットしても止まらない
咳止めの薬や精神安定剤でODをして
無性に自分を傷付けたい。

あれだけ好きだったものが無関心になって
生きてる実感が湧かない。
仕事は今月いっぱいは休職、出れるときには
出勤ってなってるけど
頭と身体のバランスが取れない。
働きたい、動きたいのに身体は重く横になる。

死にたいより、氷のように溶けて消えたい。
自分がこの世にそもそも存在していなかった。
そんな風に。

なんでこうなったの?
今まで頑張ってこれたじゃないか。
休んでも迷惑、行っても仕事が出来るか分からないから行けない。 
自分の価値が分からない。
どうすればいいのかも分からない。

病院にもしょっちゅうは行けないし
仕事をしたくても身体がどうかが分からない。

キツイよ。
自分のことなのに何も分からない。
消えたい、もう自分を捨てたい。

タグ

No.3690457 22/12/11 15:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-12-11 19:55
匿名さん2 ( )

削除投票

わかります。私も鬱です。もう、辛い。元気な私は、本当の私はどこに行っちゃったんだろう。
死ぬのもまた辛いんです、だから消えるしかない。でも消えるなんてこと現実にはできない。何もやりようがない、だから、もっと辛いんです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/11 15:31
匿名さん1 

主さんは無理をするくらい頑張り過ぎていたから身体も心も悲鳴をあげて脳が『休みなさい』の信号を送っていたんだと思います
それでも主さんは真面目な性格故に無理をし続けてしまい、とうとう脳まで疲れてしまい、鬱を発症したんだと思います
主さんが本文に書いた症状は全て鬱の症状だから、病気が、そうさせてるだけだから、どうか思い通りに身体が動かなくなり思い通りに脳が働かなくなった自分、思い通りに頑張れなくなった自分を責めないでください
今の自分を許してあげてください
休むことに罪悪感を感じないで、しっかり心も身体も休息してあげてエネルギーを蓄えてください
今はエネルギー不足になってるから充電期間ですよ

No.2 22/12/11 19:55
匿名さん2 

わかります。私も鬱です。もう、辛い。元気な私は、本当の私はどこに行っちゃったんだろう。
死ぬのもまた辛いんです、だから消えるしかない。でも消えるなんてこと現実にはできない。何もやりようがない、だから、もっと辛いんです。

No.3 22/12/11 20:43
お礼

どうしても自分を責めてしまう。
なんで鬱になったの?鬱の自分に甘えてるだけ
職場に行けば働けるでしょ?と
頭では分かってるのに、身体が言うことを聞かないんです。
なにをしてもたのしくないし、好きだった食べ物も味より胃に入れる感覚でしかない。

甘えてちゃいけない、怠けてちゃいけないとは
分かってるけどどうにも出来ない。

No.4 22/12/12 02:11
匿名さん4 

自傷は人が見てたらしないもんですか?
関係ないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧